goo blog サービス終了のお知らせ 

ば~ば~の【足あと】

写真付きで日記や趣味を書く

惰性で~

2016-12-21 14:29:05 | 日記




            店頭にずらり並んだ家計簿

            今年も購入の時期となった

            

            昭和36年頃からぼつぼつつけ始めた家計簿だが

            今となっては、ただ惰性となっている・・・

            毎年、一日も欠かさず記入している


            
            たとえば、昭和37年4月の内容に 

            女性自身¥40 学芸大学 → 横浜¥50
            
            と書いてある 時の経過を感じる
      
            最も給料も安かったなぁ~



            今年を限りに購入をやめようと思ったが

            やはり買ってしまった

            いずれ、積み上げられている昔の家計簿を

            整理しなければと思っているのに・・・

            
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふと思う・・・ | トップ | 総会~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ば~ばへ(乙姫))
2016-12-21 19:40:10
  やっぱり惰性なんだと思いつつ私も4家計簿と日誌を書かないと床につけません。旅で留守にしてもその分も書いて。でも日誌は抜けていて前のことを思い出したいのに肝心のことを記録していないことがあり「なんのために貴方はつけているのだ」と自問自答しています。性なのか癖なのか。つけなくなったらお終いかも。
返信する
乙姫さまへ (ば~ば)
2016-12-21 21:18:32

いまに家計簿も日記もつけられない時がくるまで

成り行きに任せましょう。

たまってる日記類を読み返そうかと思いますが、いざ
読むとなると膨大で気が遠くなります。
返信する
Unknown (吉田幸子)
2017-01-05 19:56:02
びっくり!碑文谷公園 懐かしい
ひろこさんの年賀状から、兄弟さんいなくなり、寂しい.....
返信する
Unknown (吉田幸子)
2017-01-05 19:56:03
びっくり!碑文谷公園 懐かしい
ひろこさんの年賀状から、兄弟さんいなくなり、寂しい.....
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事