今朝起き抜けに撮った写真
朝日が昇ると枯れ木の雪の花が
桜色に染まり
あたかも桜の花満開のようだ
我ながら貴重な一枚となった
さてさて
今日は人日、七草がゆを一人食し
<過去に書いた姉の七草>
雪見をしながら考えること多々有り
今朝起き抜けに撮った写真
朝日が昇ると枯れ木の雪の花が
桜色に染まり
あたかも桜の花満開のようだ
我ながら貴重な一枚となった
さてさて
今日は人日、七草がゆを一人食し
<過去に書いた姉の七草>
雪見をしながら考えること多々有り
2022/01/06、昼前出かけるときは粉雪がチラチラだったのに
夕方近くには、この風景!!!
久々の雪、降りしきる雪を
家で眺めているぶんには、なかなか良い景観だが
そんな呑気な気分に浸ってはいられない
オミクロン株が猛威を振るいだしている
この先、どうなるのか不安は募る
太陽が沈む寸前、眩しい!
令和4年の仕事始めも暮れる
我が家は輩ども逗留後の後始末に手間取っているが
取り敢えず、今日から通常の生活に戻すべく努力する
ま~焦ることも無いか~~~
部屋の隅にうずたかく積み上げられた寝具の山を
眺めながら・・・・
代わり映えのしない富士の写真
正真正銘の今朝の物
改めまして ”おめでとうございます”
皆々様、今年もどうぞ宜しくお願い致します
85歳になる私、健康に気をつけ元気に楽しく
仲間の輪に入れますよう、がんばります。