天神祭 2012-07-26 11:53:55 | ギャンブル 日本三大祭りの一つと云われ、1000年の歴史がある大阪天神祭です。 菅原道真公をお祭りするこの祭りは大阪の夏の風物詩で、最大の規模を誇ります。 花火でお祭りも最高潮です 豪快な船渡御 縁日風景です だんじり 祭りの先導役の猿田彦です 船渡御から陸渡御へ 獅子舞 傘踊り 順次宮入りします 牛です 御神輿の宮入りと続きます 私は氷まんじゅうで一休み 祭りの熱気はまだまだ続きますが、ここでひとまず帰路につきました。 « ころころ | トップ | 日本海へ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます