春山 2019-05-09 11:46:28 | 山 複数で春山に入ったのは何年ぶりだろうか、会話も弾み山談議や人生談議などしながら、車の運転も楽である。 何十年付き合った山友、これからも楽しみたいですね。
六甲縦走 2017-11-13 11:35:50 | 山 今年も六甲山の全山縦走に行きました。 10月の練習不足もあってかなりきつい登りでした。 暗いなかの東六甲単独行は、イノシシの鳴き声が聞こえたりして気味のいいもんではなかったです。 とりあえず12時間余りで宝塚に到着しました。
春山登山 2017-05-08 13:34:09 | 山 4年ぶりに信州の春山へ行きました、帰りは最後の春を楽しめました。 六甲縦走 2014-10-20 16:02:31 | 山 いつも10月に六甲山全山縦走を一人で行っています。 すでに宝塚は夜でした、温泉に入って、ビールが最高です。 武奈ケ岳 2014-09-24 10:18:15 | 山 大学の後輩らと数十年ぶりに滋賀県の武奈ケ岳へ登りました。 途中に咲いていたのは猛毒で有名なトリカブト。 山頂への道は景色も最高でした。 後輩たちが用意してくれた、スープ、ゆで卵、コーヒーと至れりつくせり、楽しい山行でした。 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ
武奈ケ岳 2014-09-24 10:18:15 | 山 大学の後輩らと数十年ぶりに滋賀県の武奈ケ岳へ登りました。 途中に咲いていたのは猛毒で有名なトリカブト。 山頂への道は景色も最高でした。 後輩たちが用意してくれた、スープ、ゆで卵、コーヒーと至れりつくせり、楽しい山行でした。