今日の画像遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/37/8d7d3a5cea26b6a16f19daaad525c012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/20/374c83036a692866a5aacc61da51db6a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/d36663c0be36f8309a0c4133ad96c8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/20/374c83036a692866a5aacc61da51db6a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/79/5720750c1720482ce7f6e055d9a2e1c8.gif)
今日は ワープロ記念日だそうです
昭和53年9月26日は
世界で最初の日本語のワードプロセッサー
ワープロ第1号機JW-10が製品化して誕生した記念日です。
ワープロは 手で書くより速く文章を打ち込めて
どこへでも 運べることを目標として
東芝の研究所が 開発しました。
ワープロは 日本語文書の作成
印刷 保存に特化した機械です。
その後ワープロ専用機は
他の複数メーカーからも販売されるようになり
一般消費者による購入が加速 価格が下がるとともに
ポータブル化も進み一時代を築きました
我が家も何年か前に処分しましたが
パソコンがまだ ない時代もありましたね
現在は パソコン全盛時代ですが
その前は ワープロを駆使していたという
ビジネスマンも多いようです。
時代は進化しています。
この先どんな時代になる事でしょうね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/beb68f5108f7a1f1319349e36ce5dd5b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/d72b6a66acfc4b4d789ca4f24cbb2aae.png)