![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/928ddb215cf8b8768b38c98b50f6c419.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/7b40f8a853ebb0b25fb3bd4ba7471e82.png)
今年も 暑い暑い8月が 終わります~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今週は不安定な天気が続いていて晴れた日が少なく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
洗濯物がすっきりしません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/34/234f0f74797a5a516868b4f878bec9c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/00c43d4c53f2ee3bfd4a1dbf41fdd01d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/ebce9d43310469a90a505c6f2fc95934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/00c43d4c53f2ee3bfd4a1dbf41fdd01d.png)
薬の副作用は怖いですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
私は薬をあまり服用していませんが・・・
主人は何種類の薬を服用しています 驚き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
医師は治療効果を優先して処方してくれていますが
副作用があることは教えてくれません
薬は減らしたいけど増えるばかりです。
主人は7月頃から立ち上がった時などふらついてよくこけていました
足が弱ったかなぁと思っていましたが?
それから文字を書く時 手が震えて上手く書けないと言っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
8月1日夜の薬を服用した後 手の震えが止まらなくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
以前に入院していた病院に行き MRI撮影をしていただき脳は大丈夫でした
あくる日 かかりつけの病院に行って説明
パーキンソン病の疑いもと神経内科を紹介して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
帰宅してからインターネットで服用している薬を色々調べて見て
薬をいただく時に注意事項にはない ふらつき 手足の震え 動悸 など
副作用があることを見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
脈の乱れを整える薬 朝夕 飲んでいました いつから服用しているか
調べて 絶対 この薬だと思い 勝手に服用を止めてみました
不思議なことに2日目頃から手の震えもなくなり ふらつきもなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
紹介されていた神経内科にも日が決まっていたので来院しました
やっぱり原因は薬の副作用だったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/36dd30a5acd0fff1f60afc0e384b2c1e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/36dd30a5acd0fff1f60afc0e384b2c1e.png)
薬の副作用は
体質や病気に合わない薬をもらったとき 薬の量が多すぎたとき
ほかの薬や食べ物との飲み合わせが悪かったとき
薬の使い方がまちがっていたときなど
副作用は 薬を飲み始めて1年ほどたってからおこる場合もまれにありますが
ほとんどの場合は1カ月以内におこります
飲み始めの1カ月はよく注意しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/36dd30a5acd0fff1f60afc0e384b2c1e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/36dd30a5acd0fff1f60afc0e384b2c1e.png)
治療する薬には人によっていろいろと副作用があることを経験しました
あのまま 薬を服用 続けていたらと思うと どうなっているか怖いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/4e7f90f0b9928b42a5b5aea7ab60c4db.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/36dd30a5acd0fff1f60afc0e384b2c1e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/36dd30a5acd0fff1f60afc0e384b2c1e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/a9e8ab3a6a9bbaebe7eb8d0cde6f7e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/e010fa3be461535876e7fb130b6aebac.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/03361a2f9202efc5e522813a23493840.png)