1995年1月17日早朝の激震。
阪神・淡路大震災から30年を迎えようとしています。
(写真:高架が落ちて、駅のコンコースも押し潰された 1995年1月18日夕刻、JR六甲道駅で 住田撮影)
いくつかの番組や
シンポジウムのお誘いを受け、
素材を提供したり、編集をしたり、
進行役をしたり、構成を考えたり、
という、あわただしい年末・年始です。
「あの日」何があったかを
忘れず伝え続けていくことが、
神戸であの揺れを感じ、伝えた私の出発点なのですが、
30年前に、自分はなにを肝に銘じたのか。
もういちどそれを整理しながら
準備を進めていこうと思っています。
《NHKラジオ深夜便》
「明日へのことば〜阪神・淡路大震災30年・神戸で学んだこと、伝えたいこと」
1月4日(土)午前4時05分から4時45分
(NHKラジオ第一、NHK-FMで全国放送。らじる らじるで同時配信)
震災当時大学1年だった、神戸大都市安全研究センター教授 近藤民代さんの体験を
学生たちといっしょに聞いた公開録音です
番組ブログ:https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/shinyabin/673981.html
《アナウンサー百年百話》
「災害と向き合い続けて 阪神淡路大震災 ふるさとから伝えて(1)」
1月8日(水)午後10時00分から10時15分(NHKラジオ第二)
1月9日(木)午後5時40分から5時55分(NHK-FM)
1月12日(日)午後5時45分から6時00分(NHKラジオ第二)
阪神淡路大震災から30年。地震発生時どうアナウンサーは伝えたのか。
番組ブログ:https://www.nhk.jp/p/ana100/rs/MVYJ6PRZMX/
《神戸大学 阪神・淡路大震災30年シンポジウム》
1月11日(土)9時50分~12時半(第1部)
場所:神戸大学百年記念館六甲ホール(神戸市灘区六甲台町1-1)+オンライン
鼎談:映画監督/脚本家 安田真奈さん(神戸大学卒業生) 、奥村弘副学長、住田功一。
かつて映画研究部に所属していた学生が亡くなりました。
私と安田さんの共通の後輩です。
あの日、神戸大学周辺では何があったのか、あらためて振り返ります。
そしてあれから30年、社会はどうかわったのか、考えます。
《NHKラジオ深夜便》
「特集・阪神・淡路大震災 分かち合いたい30年〜語り継ぐ 語り直す」
1月16日(木)23時05分から17日(金)5時00分
(NHKラジオ第一、NHK-FM放送で全国放送。らじる らじるで同時配信)
兼清麻美アナウンサーと共に、ひさしぶりに進行役を務めます
被災した人たちは何を語り続けたのか、
そして30年たって何を語り始めたのか?
《ラジオ関西「モリユリのこころのメロディ」》
「阪神・淡路大震災30年特別番組・悲しみは悲しみで終わらない」
1月17日(金)20時05分から21時28分
(ラジオ関西 AM558KHz,FM91.1MHz Radiko同時配信)
当時神戸大法学部4年生だった森渉さんを失った姉・祐理さんは、
震災以来、ゴスペル歌手として活動してきました。
渉さんの亡くなった下宿跡や、神戸大学を訪ね、
新たな事実と向き合う祐理さんとともに、
災害による喪失と、新たな出会いによる心の再興を考えます。
◯ ◯
1月17日(金)ひる12時30分からは
母校の神戸大学の慰霊碑前では、追悼の献花式が行われます。
六甲台第一キャンパスの慰霊碑からは
犠牲になった学生の高齢のご遺族のために
そして、震災を知らない学生のために、
ニュースネット委員会のメンバーが
ライブ配信や号外配布を行う予定です。
私は、そのお手伝いをすることにしています。
皆さんも、配信をご覧ください。
【配信の案内】
https://x.gd/27pRp
了
阪神・淡路大震災から30年を迎えようとしています。
(写真:高架が落ちて、駅のコンコースも押し潰された 1995年1月18日夕刻、JR六甲道駅で 住田撮影)
いくつかの番組や
シンポジウムのお誘いを受け、
素材を提供したり、編集をしたり、
進行役をしたり、構成を考えたり、
という、あわただしい年末・年始です。
「あの日」何があったかを
忘れず伝え続けていくことが、
神戸であの揺れを感じ、伝えた私の出発点なのですが、
30年前に、自分はなにを肝に銘じたのか。
もういちどそれを整理しながら
準備を進めていこうと思っています。
《NHKラジオ深夜便》
「明日へのことば〜阪神・淡路大震災30年・神戸で学んだこと、伝えたいこと」
1月4日(土)午前4時05分から4時45分
(NHKラジオ第一、NHK-FMで全国放送。らじる らじるで同時配信)
震災当時大学1年だった、神戸大都市安全研究センター教授 近藤民代さんの体験を
学生たちといっしょに聞いた公開録音です
番組ブログ:https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/shinyabin/673981.html
《アナウンサー百年百話》
「災害と向き合い続けて 阪神淡路大震災 ふるさとから伝えて(1)」
1月8日(水)午後10時00分から10時15分(NHKラジオ第二)
1月9日(木)午後5時40分から5時55分(NHK-FM)
1月12日(日)午後5時45分から6時00分(NHKラジオ第二)
阪神淡路大震災から30年。地震発生時どうアナウンサーは伝えたのか。
番組ブログ:https://www.nhk.jp/p/ana100/rs/MVYJ6PRZMX/
《神戸大学 阪神・淡路大震災30年シンポジウム》
1月11日(土)9時50分~12時半(第1部)
場所:神戸大学百年記念館六甲ホール(神戸市灘区六甲台町1-1)+オンライン
鼎談:映画監督/脚本家 安田真奈さん(神戸大学卒業生) 、奥村弘副学長、住田功一。
かつて映画研究部に所属していた学生が亡くなりました。
私と安田さんの共通の後輩です。
あの日、神戸大学周辺では何があったのか、あらためて振り返ります。
そしてあれから30年、社会はどうかわったのか、考えます。
《NHKラジオ深夜便》
「特集・阪神・淡路大震災 分かち合いたい30年〜語り継ぐ 語り直す」
1月16日(木)23時05分から17日(金)5時00分
(NHKラジオ第一、NHK-FM放送で全国放送。らじる らじるで同時配信)
兼清麻美アナウンサーと共に、ひさしぶりに進行役を務めます
被災した人たちは何を語り続けたのか、
そして30年たって何を語り始めたのか?
《ラジオ関西「モリユリのこころのメロディ」》
「阪神・淡路大震災30年特別番組・悲しみは悲しみで終わらない」
1月17日(金)20時05分から21時28分
(ラジオ関西 AM558KHz,FM91.1MHz Radiko同時配信)
当時神戸大法学部4年生だった森渉さんを失った姉・祐理さんは、
震災以来、ゴスペル歌手として活動してきました。
渉さんの亡くなった下宿跡や、神戸大学を訪ね、
新たな事実と向き合う祐理さんとともに、
災害による喪失と、新たな出会いによる心の再興を考えます。
◯ ◯
1月17日(金)ひる12時30分からは
母校の神戸大学の慰霊碑前では、追悼の献花式が行われます。
六甲台第一キャンパスの慰霊碑からは
犠牲になった学生の高齢のご遺族のために
そして、震災を知らない学生のために、
ニュースネット委員会のメンバーが
ライブ配信や号外配布を行う予定です。
私は、そのお手伝いをすることにしています。
皆さんも、配信をご覧ください。
【配信の案内】
https://x.gd/27pRp
了