6月から滞っていたブログの更新……すみません
簡単ですが、6月からの出来事を少しご紹介します
まずは、「ホットケーキミックスで簡単クッキー作り」です
本当に簡単でしたが、味は「こいだば、店開がいる」というくらいの絶品に仕上がりました
続きまして、7月は七夕です毎年恒例の七夕飾り
皆さんの願い事が叶いますように飾った後は、お茶会を開き、七夕にちなんだクイズで盛り上がりました。
(写真撮り忘れました)
そして8月は風水害の避難訓練です。サンハイツは周辺地域の建物の中で一番高いため、
洪水等の水害が発生した場合は、垂直避難をします。1,2階の方々が3階に避難する訓練です。
入居者の方々が協力して避難してくださいました心強い
そして8月はもう一つ、かき氷を作りました
メニューはオーソドックスなイチゴにメロン、そして黒蜜ときなこのハーモニーが絶妙な「黒井スペシャル」
職員は汗だくでしたが、皆さんに喜んでいただけて本当によかったです
おまけ
105歳の白畑さんが、念願かなって、とうとうスイカの栽培に成功
食事で出たデザートのスイカの種から育てたのだそうですすごい
まだ収穫が早いのではと思いましたが、白畑先生からのゴーサインが出たため収穫をお手伝い
果たして結果は………
やっぱり早かったしかし、白畑さんはスイカ栽培に手ごたえを感じたようです
そして入居者の皆さんは、清掃員の方が作ってくださったメロンとスイカをいただきました
よし、来年もつぐっぞ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます