背番号0505!すなっちの報告

ブルーインパルスにだれか乗せて♪

ポケベル達!

2010-05-12 16:22:09 | ファッション

実家から次々と思い出の品が出てきました。

 

歴代使っていた逸品たち…。

かなり懐かしい

ポケベルとか出てきました!

 

 

右から

ドコモのポケベル、

サンヨーのPHS、

Jフォン時代のケータイ2機種。

 

ポケベル意外は、バッテリーがダメになっていて、充電さえもできませんでしたが、

単4電池で起動する、いちばん古いポケベルだけが、

電源を入れる事に成功しました!

しかし、この単純な作りのなかに、アラームだとか電話帳だとか、メッセージの閲覧だとか、いろいろ備わっているのですが、

単純すぎて、今になると使い方がまったくわからない…。

 

時間が経ち過ぎて、忘れてしまっていました。

 

徐々に記憶をたどって、なんとかポケベルの中身を見ることができました。

 

が、

 

実にしょーもないメールの数々。

高校1年生のときの流行りです。

当時絵文字なんてハートマークぐらいしかないものだから、

だれかれかまわず、カタカナ20文字にハートマークを入れまくっているし、

着信音が、単音!

ミスチルやら、ドリカム、スマップやワム…。安っぽい音です。

 

 

そして、PHSですが、ポケベルを使用して1年後くらいでしょうか、

高2になると、Pメールというものにハマります。

しかし、カタカナ20文字で10円という料金の高さ。

私は裏ワザを覚え、高校生でお小遣いが少ないなりに、メールはたくさん打つことができました。

 

裏ワザといっても、送信ボタンをおしてからタイミングよく通話終了ボタンを押すと、

料金は発生せずに、相手にはメールが送られているという、セコいワザでした。

 

 

そして高校3年生になると、PHSから携帯電話に。

クラスメートの女の子が半年間基本料金無料のモニターを紹介してくれたので、

機種はえらべなかったのですが、こちらに乗り換えました。

その当時の機種はどこに行ったのか、行方不明ですが、

実家から短大のときに使っていた携帯も出てきました。

 

 

こう考えると私の世代は、めまぐるしく通信機器の流行が変わっていたんだなぁとつくづく思います。

 

ポケベルなんて、電話からダイヤル発信するので、

学校の公衆電話は、休憩になると、みんないっせいにダッシュして、ベルをうつために行列を作るのでした。

 

当時はテレカが必需品。

 

 

最近の高校生とかはベル打ちなんて、知らないんだろうな…。

 

 

 

では、ここでひさびさにベル打ちを。

 

5143213212157512440489893351434289

 

これを解読するとこうなります↓

 

ナツカシイオモイデスナツチ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日はサーガルでランチ | トップ | ミルク&フレッド »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歴代使っていた逸品たち (綿 利明)
2010-05-12 22:16:09
よくまあ保存してありましたね

そうですね ポケベルでしたね
17~18年ぐらい前だったかな?
国武万里がうたう「ポケベルが鳴らなくて」
なんてのがヒットしてたように思います

PHSの裏ワザはもう時効だから許されるでしょう


携帯電話が主流の現在は
公衆電話を探すのが難しくなってきましたね
昔はあちこちに公衆電話が有って
ちょっとした雨宿り的な事も出来てたのですけどね~


私の「歴代使っていた逸品」は

ゲーム機です

任天堂のゲームウォッチから現在のゲーム機まで
これらが私の逸品ですね

「ツインビー」や「ゼビウス」
といったシューティグ物が主ですね 古っ

ファミコンは
カセットを「フ~フ~」してから
本体に差し込むという動作が自然と身に付いてます
返信する
綿 利明さんへ (すなっち)
2010-05-13 17:08:32
たまにおばあさん等に、道で、公衆電話はどこですか~と尋ねられることがあって、今は自分も記憶をたどらないと、公衆電話の位置がわからないくらい、少ないですよね

私もツインビーとか弟とよく遊びました!
フーフー、よくやってました
返信する
こんばんわ (宇品 太郎)
2010-05-13 23:55:32
ポケベル 懐かしい~ですね~

ポケベルが 普及した 頃は もう 仕事を していた 宇品です。

ベル打ち? 解かりません

ピッチ も 懐かしい~ですね

発売されて 直ぐに 買った PHS 価格は 

50000円で 買いました(汗)

一年後 には ただ に なりましたけど(涙)

 その頃は 携帯の 契約が 10万位 したと

思います!

 何でも 出始めは 高いですね!
返信する
宇品 太郎さんへ (すなっち)
2010-05-14 13:52:39
ピッチが50000円!?
携帯が100000円!?

すごすぎる!!
セレブな買い物だったんですね

今、高いなあと思っているものでも、これから私たちに手ごろな値段で手に入れられるものが増えるんでしょうね☆
返信する

コメントを投稿

ファッション」カテゴリの最新記事