明治神宮に来るのは久しぶりです
前回来たのは「清正井」が目的でした。
それはもう10年以上前 その後に来たような気もするけど?
あれ?こんなに遠かった?という程歩いた
池は凍っていた。近年では珍しいのでは?昔は山中湖も凍ったけどね。
パワースポット
どうやら私は以前と違う道を通ったみたいです
何故ワイン?🍷反対側は日本酒の樽
氷の彫刻は、かなり長い距離たくさんありました🐾 🐾 🐾 これが最後
人が写らない様にすると中途半端な写真に。。手水舎
右端でお参り
いっぱい歩かされてやっと御朱印の場所へ
予想はしてたけど、かなりの列だったので
書置きを頂くことに。また平日に来てもいいし
長男夫婦に鈴
御朱印を頂くようになってから一度もおみくじを引いていません
泉神社 17時回って
遠方から参加してる方も多く
無事に替えれたのでしょうか。。
同じバスにいた地方からの方は何とか新幹線に間に合ったようですが。。
8時半頃に東京着
初バスツアー 神社巡り
何も知らずに行ったからびっくり
凄い山の中
左手に行くと、、
正面
この後集合写真
限定御朱印は頂けることになっていたけど
通常の御朱印も頂きたかった。
しかし、事故渋滞で相当予定を押していて
時間がなく、集団行動なので諦めました
倒木を練り込んで作られた和紙に限定の御朱印
ランチ付のバスツアー
マグロ・ハマチを食べない私には
想像していたとは言えお刺身定食は、、、
しかし、無事完食出来ました。
イカ・甘エビは大好きです。
次へ
この神社は2度目です。
3年前はまだ御朱印の存在も知らなかったと思います。
写メが少ないです、、
雨がパラついてきたので少し慌てていたのだと思います。
2月12日(月曜日)🚩建国記念の日振替休日
公園を抜けずに回り道をしたら横から
左側
えびす様
🐤がチュンチュン
なかなか綺麗に写メが撮れない
当然、鳥の種類など分かりません
右側
書置きです
これは、、、
帰りは公園の中を
この後はこちらへ
久遠チョコレート🍫