goo blog サービス終了のお知らせ 

夢眠(ムーミン)∞日々綴り

短歌で始めたブログも今では雑記。時々更新でも削除出来ない。他のブログ(複数あり)に載せてない写メをアップ(´▽`*)

大失態

2021年01月18日 | きょう綴り
またアプリから写真が貼れない。

今日は職場の引越しがあった為、少しでも早く行こう思い、でも結果いつもより一本早いだけの電車にしか乗れず、その上、横浜駅で乗る電車を間違えて最寄り駅をかなり通り越して行ってしまい、遅刻こそしなかったけど、朝から悲惨だった(;_;)

そして、食事してる仲間に来年3月で仕事辞める事を宣言。
一人はもう知ってるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日買ったサプリ

2021年01月17日 | 日常
ファンケルのは全く効果なかったのであまり期待は出来ないけど、
日々の眼精疲労を改善したい。
明日の朝から飲んでみよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またアプリからアップ出来ない

2021年01月16日 | iphone

夕方からドラッグストアへ買い物。
食料品ならバスで帰るけど、今日は歩いてかなり急な階段を上って帰る。

珍しく三日月が綺麗に撮れた

有休消化の為、金曜日から3連休。
三連休癖がついてしまうな~

 

あっ目覚まし時計大失敗でした。
音が眠りを誘う様な音で全く目が覚めません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧

2021年01月13日 | きょう綴り
朝早く起きて出かけなければならない時の為に買って使っていた目覚まし時計。最近部品が外れてしまって情け無い音しか鳴らなくなってしまった。
昔は携帯のアラームだけで起きられたのに今ではスマホだけじゃ不安。
で、これをネットで買ってみたけど、ビックリ!
音が、形から想像出来ない童謡´д` ;


やっぱり手に取って買うべきだったか、、、
ハトみたいな音にしたけど、それより明日の朝ちゃんと鳴るかな?
スヌーズになるか?←これ大事!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日出勤

2021年01月10日 | きょう綴り
これからは豆乳ラテ
310円、、高い´д` ;

出勤の時に買うなんて初めて。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEで

2021年01月09日 | iphone
脂肪肝には大豆

会社の友達が番組やってる事教えてくれて、観てたら買い物が遅くなり、尚且つ相変わらずウロウロし過ぎてまたバス待ち15分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は休み

2021年01月06日 | iphone
有休消化だ。


ノー残業デーで坂道歩いて帰宅。
なのに歩数計は9000超えなかった。
でも、医者が言ってたけど、
8000も10000も変わらないから8000歩歩けば良いらしい。
ただ私は一日中座ってる。
これはダメだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また日常が戻った

2021年01月04日 | 日常
残業して、買う物もないのにスーパーウロウロして、またバス停で寒い思いして。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状出して買い物

2021年01月03日 | きょう綴り
友達に電話してしまったから、予定がすっかり遅くなってしまって、真っ暗。
でもバス停を終点まで乗った。
普段終点まで乗るのは明るい時間の時だけ。
私より年配の女性から話し掛けられた。
団地の人と会話するのは滅多にない。
その人は13階に住んでいて、眺めだけは一流と言ってるの、と笑った。
ランドマークと富士山が見えるからと。
富士山が見えるのは羨ましい。
山梨に住んでる時は富士山の頭しか見えなかったな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貰った人に書く

2021年01月02日 | きょう綴り
もう何年前か、プリンタが壊れてから年賀状をやめた。
それまでは、自分と母のを2種類ずつ絵柄を選ぶのが楽しかった。
母は20枚、私は40枚以上書いていたと思う。
今では年内に出すのはたった一枚。
次男の嫁さんの実家のみ。
それも25日まで間に合わない状態。
残ってたコンビニで買った年賀はがきでは足りず、郵便局に出すついでに追加でハガキを購入。
コンビニにはすでに完売でキャラクターものしかなく、隣に昔ながらの文房具屋さんが開いてて助かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする