●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。
http://sunmarineshop.jp/
・・・・・・・
明日の海は中止にしました。
台風前の南風で、沿岸部はさほど荒れず潜れないことはないですが、心理的影響も考えて我慢です。
大型台風が来てるのに海なんて、という世間的雰囲気があれば楽しめないですからね(^_^;)
サーファーのみなさんは色めき立っていることでしょう(笑)
さて気付けば私の周りのダイバーさんたちも、みんなNDSシングル残圧計に換えています(^_^;)
存在感はもはやレギュレータ以上ですね。
改めて、見やすさや頑丈さを感じます。
しかし、この重くてデカイくで分厚いゲージがまさか受け入れられる日が来るとは、20年前には夢にも思いませんでした(笑)
とはいえ、この重いゲージは無理っ!!と即座に拒絶反応を示される方も多いので、ある意味賛否両論健全な評価を受けています。
まあ、それがまた愛用者にとってはたまらないのでしょうけど(笑)
またNDSゲージならば少なくとも10年ほどはホース換えろとお店の人(自分)に言われないし(言えない)、経済的にも実は賢明な判断かもしれませんね(笑)
「今のゲージってポンと叩いたら針が一瞬揺れるものが多いけど、NDSのゲージは一切ブレないから良いんですよね。」
先日このゲージを愛用中のスタッフくんに言われて改めて気になりだしたのですが、概ねブルドンとスパイラルの違いだと思いますが、スパイラルの中でも激しく揺れるものもありますね。
NDSが採用しているブルドンは、精度に優れるのは間違いありません。
賛否両論と言えば、NDS製BCも同様ですね。
ハマる人にはハマるけど、ハマらん人には全然という・・・
概ね小柄系ベテラン女性ダイバーにハマりがちで、大柄系男性ダイバーにはハマりません。
BCは他メーカーからも良いモノがたくさん出ていますからね。
でもNDSのレギュレータは例外なくみなさんハマります。
********
全国・全世界のお客様に対応しております!
ダイビングや器材に関するお問い合わせを心よりお待ちいたしております。
●インターネットから→お問合せフォーム
●お電話→tel.079-293-1506 楢崎(ならざき)まで。ご来店の際はご予約下さい。
●サンマリンショップのwebサイトはこちら
※広告が表示されていますが弊社がおすすめしているものではありませんので、アクセスには充分ご注意ください。
最新の画像もっと見る
最近の「NDSダイビング器材」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事