陽だまり -sunny place-

花屋のひろが、進行膵臓がんの母や全国の癌患者さんに、免疫力がUPしそうなお花のお話をご紹介します。

花屋になる!と決めた時

2006年10月16日 18時01分12秒 | お店の花
ワックスフラワー
オーストラリア産の花 写真は八重咲タイプのダンシングクイーン
花びらがロウ細工のような質感なのでワックスフラワーといいます。
花より葉に爽やかな香りあり。(葉を揉んでみて!)

この花には特別思い入れがあります。
思い起こせば13年前、OLやっていた頃、自分に納得がいかず、何か違う自分を探していた頃、吉祥寺にあるフラワーアレンジメントの教室(ほぼ学校?)の見学に行きアレンジメントを1つ体験でつくらさせてくれました。(超簡単なやつでしたが)
その時、花材の中に、一重咲のワックスが入ってました。初めて見る花で、香りもよく、すぐに好きになってしまいました。先生もお好きらしく、この花への情熱を熱く語っていらっしゃいました。(でも先生のお名前忘れちゃいました~(汗)
ちなみに、その時アレンジが出来上がった時が、「私、花屋になる!」と初めて思った時です。初めて作ったアレンジで花屋できる、と考えた自分!かっこよすぎ!
But,その自信、今ほしい・・・
一応、独立するまで、↑この教室ともうひとつの教室と2件の花屋で修行?はさせて頂いておりまする。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:三人娘のママ (ひろ)
2006-10-22 14:27:06
3ママさん(勝手に略)、子育て忙しいだろうにいつもありがとう!

お花屋さんですね。

ジュリア!良いですね~。

私の最近のお気に入りは・・・パンパスグラス?かぼちゃ?
返信する
私は… (三人娘のママ)
2006-10-22 11:01:48
なんで花屋になろうと思ったかというと…単純に花が好きだから!決めたのは高校2年のときだったかなぁ?当時、黄色いチューリップが大好きで時期には良く飾ってましたv(^^)vでも知ってる花の名前と言ったら、チューリップ、バラ、ユリ、キクぐらいで今思えば、怖いもの知らずというかなんというか…(@_@)ちなみに今好きな花はジュリアというバラです\(^O^)/あの独特の色合いがたまらないのよねぇ(>_<)

今はおやすみしてますが、また花屋やりたいなぁ(*^-^*)



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。