陽だまり -sunny place-

花屋のひろが、進行膵臓がんの母や全国の癌患者さんに、免疫力がUPしそうなお花のお話をご紹介します。

なんてこったい

2006年10月23日 17時30分59秒 | おっかさんの病状・庭
今日は冷たい霧雨ですね。
今日の花は、おっかさんの庭より、紫式部です。
小さい地味な花がしだれる枝にたくさん咲き、気がつくと紫色の実になっています。直径5mm位の実がぎっしりつきます。毎年、今時期になると枝を切り、葉を落として何本かでリースを作ります。かなり可愛いです。

今日は母の治療はお休み。明日は朝一から肝臓付近のCT検査があります。
どうか、転移などしていません様に・・・
もう去年の3月あたりから、何回CT,MRI,エコー,PET検査をしてきた事か。CT検査って、丸い穴にウィーンと入っていくやつですが、多少、被爆すると聞いていて、何回もやるのは、こわいなぁと思ってましたが、ある先生によると、CT一回と飛行機に乗ってハワイへ往復する時の被爆量は大体同じくらいと言ってました。(かなり大雑把な感じですが)
飛行機に乗って上空に行けば地上にいる時よりは被爆量は増えるらしい・・・

実は、今日は父を病院へ連れて行ってました。
持病の再発です。命にかかわるようなものではないのですが、仕事は出来ないので休んでます。おととしは入院してました。
さぁ大変、大変、大変だぁーーー!!!
そろそろ、パニクるか?
いやいや、まだまだやりますよぉ~!
だって頑張っているのは、患者本人だもん。
私の頑張りなぞ、びびたる物、ここで更にエンジンふかしてまいります!っしゃぁっ!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。