陽だまり -sunny place-

花屋のひろが、進行膵臓がんの母や全国の癌患者さんに、免疫力がUPしそうなお花のお話をご紹介します。

森林浴のススメ(玉川上水)

2006年10月19日 16時17分38秒 | おっかさんの病状・庭
今日も放射線の予定でしたが、肝機能の数値が良くないため一時中断する事になりました。
色々考えると、気も滅入るだろうと思い、久しぶりに母を散歩に誘いました。
実家の近くには、玉川上水という緑豊かな上水道があります。
そろそろ、紅葉しだしているかなぁと思ったのですが、まだまだでした。
去年の秋もよくここを歩いてて、「紅葉が見られると思わなかった」なんて母はいつも言っていましたが、それから一年、今年ももうすぐ見られそうです。
→おっかさんの病気http://blog.goo.ne.jp/sunnyplace_001/e/f373289bee5463d3394ed1bd7f34e98c
頑張るおっかさん、大地をしっかり踏みしめようね。・・・などと背中を見ながら考えてました。
何かの本に書いてあった「森林浴をすると、免疫力が30%アップ」という記事、分かる気がします。
深呼吸したくなります。これがもうすぐ、赤、黄色に色付くとものすごく綺麗です。色合いを考えて植えられた庭と違い、自然の素晴らしさ、ダイナミックさが感じられますよ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yUKA)
2006-10-19 23:39:38
私の父も身体が弱く、玉川上水を母との散歩コースにしています。(玉川上水駅付近です)

近くにこの自然があって、とても幸運ですよね。

お体、お大事になさって下さいね。
返信する
Re:yUKAさん (ひろ)
2006-10-20 09:47:13
ありがとうございます。

お互いこの自然を大切にしましょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。