サンライズ長良

特別養護老人ホームサンライズ長良の日々の様子をお伝えします。

メリークリスマス🎄

2023年12月25日 | イベント

こんにちは!!

今年も残すところ1週間となりました!!

いよいよ今日は12月25日!!

 

 

、、、

 

 

そうです!クリスマスですね!

サンライズ長良では、入居者の皆様に昼食にクリスマスメニューやサンタクロースからクリスマスプレゼントを配布させていただきクリスマス行事を行いました🎅

 

 

 

 

 

ケチャップライスやフライドチキンなどクリスマスメニューの昼食を頂いた後はサンタクロースの登場です!!!!!!!🎅

 

 

 

 

 

 

 

今年のクリスマスプレゼントはレッグウォーマーを配布させていただきました!!

たくさん使って頂けると嬉しいです☺️

 

 

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイルミネーション強化中✨

2023年12月21日 | イベント

こんにちは!!

サンライズ長良では、クリスマスの時期に合わせてクリスマスイルミネーションを点灯しているのですが、今年はバージョンアップしました✨

 

 

before⬇️⬇️⬇️⬇️

 

 

点灯しています🎄 - サンライズ長良

点灯しています🎄 - サンライズ長良

こんにちは!!12月も中旬に差し掛かり、クリスマスまであと半月程になりました😊サンライズ長良では、11月末頃から正面玄関にクリスマスの飾り付けをしています🎄夕方5時以...

goo blog

 

 

 

after⬇️⬇️⬇️⬇️

 

 

 

 

 

 

 

エントランスを入って頂くと、、、

 

 

 

 

もうすぐクリスマスですね!!

ご来所の際はぜひ、ご覧ください🎄

夕方17時以降に点灯しています😊

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリーを飾りました🎄

2023年12月12日 | イベント

こんにちは!!

クリスマスに向けて先日紹介させて頂いたイルミネーションの点灯に続き、、、

 

 

サンライズ長良

サンライズ長良

特別養護老人ホームサンライズ長良の日々の様子をお伝えします。【サンライズ長良】

goo blog

 

 

 

 

正面玄関にクリスマスツリーを飾りました👏👏👏

 

 

 

 

 

施設に来所していただいた際にはぜひご覧ください🎅

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点灯しています🎄

2023年12月11日 | イベント

こんにちは!!

12月も中旬に差し掛かり、クリスマスまであと半月程になりました😊

サンライズ長良では、11月末頃から正面玄関にクリスマスの飾り付けをしています🎄

 

 

 

 

 

夕方5時以降にイルミネーションを点灯しているので来所の際はぜひご覧ください🎅🔔

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練をおこいました

2023年11月30日 | イベント

こんにちは!!

先日、寒くなり空気が乾燥して火災が発生しやすくなる季節に合わせて火災発生の避難訓練を開催しました。

今回は地震により漏電が起き、火災が発生した想定で訓練を進めました。

 

 

 

今回は社内で共有すソーシャルネットワーク(LINEアプリ)の活用も訓練として行いました。

 

 

 

最後は今後に活かすために防災アンケートを訓練に参加した職員に記入もらいました。

 

 

 

 

いざという時に、迅速な対応ができるよう日頃から職員間で情報共有しながら備えていきたいと思います。

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県郷土料理

2023年11月27日 | イベント

こんにちは!!

いよいよ、今年も残り1ヶ月ほどになりましたね!!

 

今日は月に一度、全国各地の郷土料理が昼食メニューで楽しめる日です😄

今月は福岡県!!

 

「福岡県郷土料理」

  • かしわ飯(福岡)
  • ぶりの照り焼き
  • あちゃら漬
  • にぐい
  • りんご(金詰)

 

九州地方では鶏肉のことを「かしわ」と呼び、炊いたごはんに、かしわや具材を煮詰めたものを混ぜた郷土料理を「かしわめし」と呼ぶ。古くから福岡県の各地域の家庭や食堂でつくられている定番の郷土の家庭料理であり、祭りや運動会等の行事、ハレの日など特別な日にも食されている。駅弁としても古くより愛されている「かしわめし」は、今日に至ってはメディアでも取り上げられ、福岡の名物となっている。(農林水産省HP 参照)

 

 

 

 

 

かしわ飯!

ばりうまか〜〜〜〜〜😋

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の運動会 -後編-

2023年11月05日 | イベント

こんにちは!!

10月末頃よりサンライズ長良では秋の運動会週間として各階ごとに秋の運動会が開催されました😊

 

前編に続き後編の様子を紹介したいと思います。

 

前編はこちらです💁

秋の運動会 -前編- - サンライズ長良

 

 

 

〜本館3階(10/26)〜

 

〜本館4階(10/30)〜

 

 

〜新町2階(11/2)〜

 

 

白熱した争いになりながらも、勝ち負けに拘らず職員も入居者様も楽しむことを前提に

して大盛り上がりの運動会になりました👏👏👏👏

 

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白寿のお祝い㊗️

2023年10月31日 | イベント

こんにちは!!!

 

今日は先日、99歳の誕生日を迎えた入居者様の白寿のお祝いに、安八町の社会福祉協議会の会長がお祝いの品を持って来所されました💐

 

ご家族様と共に記念撮影をしました👏

体調に気をつけて、これからも元気にお過ごし下さい!!!

 

 

機能訓練員(川合)

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の運動会 -前編-

2023年10月26日 | イベント

こんにちは!!

すっかり秋も深まりましたね〜〜🍂

サンライズ長良の周りにある田んぼの稲刈りもいよいよ終盤となってきました🚜🌾

 

さて、サンライズ長良では今週から秋の大運動会週間ということで、各階ごとに運動会が開催されています!!

 

 

各階大盛り上がりの様子を少し紹介したいと思います。

 

 

〜新町3階(10/23)〜

 

しっかり準備体操🤸

 

 

おやつ取り競争🍩

 

 

 

 

〜新町1階(10/24)〜

 

玉入れ競争🔴⚪️

ズルはいけませんよ〜〜😂

 

 

〜本館2階(10/25)〜

 

職員も皆さんと一緒にラジオ体操しました!!

しっかり体を伸ばします🙌

 

届けー!!!!

勢いよく投げました⚾️

 

 

今日のおやつ、、、ドーナツです!!

しっかり掴みます😋

 

 

 

続きは来週です〜〜〜💪

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県郷土料理

2023年10月23日 | 郷土料理

こんにちは!!

今日は郷土料理の日です!!

群馬県の郷土料理を頂きました😊

 

「群馬県郷土料理」

  • かて飯(群馬)
  • ねぎぬた
  • 白和え (こんにゃく)
  • あさりの吸い物
  • りんご(金詰)

 

「かて飯」

米が不足していた時代は、米の代わりを補うような料理がさまざまに考案されていた。ご飯にさまざまな食材を加えることでかさ増しし、お腹にたまるよう工夫していたという。「かて飯」も、もともとはそんなアイデア料理の一つ。かて飯自体は、群馬県以外のエリアでも広く知られる料理となっている。ほかのエリアでも群馬同様、米不足の時代のアイデア料理として食べられているが、特に群馬県内では学業成就や子どもの健やかな成長を願う「天神講」の日に供されるほか、人が集まるときや忙しいときに手軽につくれるごちそうとして食べられることも多くある。(農林水産省HP 参照)

 

 

色々な食材の味が楽しめて美味しかったです😋

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする