goo blog サービス終了のお知らせ 

サンライズ長良

特別養護老人ホームサンライズ長良の日々の様子をお伝えします。

秋だ!芋煮だ!わっしょい!

2024年10月25日 | イベント

こんにちは!!

朝晩は随分と涼しくなり、日中も爽やかな晴天ですっかりと秋が深まってきましたね🍂

 

サンライズ長良では、秋の味覚として昼食に芋煮やさつまいも🍠を提供させていただき、入居者の食欲の秋を楽しんでいただける行事を開催しました😊

 

 

イベント名は題して、、、

 

 

『秋だ!芋煮だ!わっしょい!!🙌』です!!!!!

 

 

 

今週3日間に分けて開催しました。

 

 

今回の秋の味覚祭りは、いつも通り昼食に美味しい食事を楽しんだだけではありません。

職員で相談し合いながら、五感で楽しんでいだただける行事にしました!!

 

 

まず、さつまいもは屋外にBBQセットを用意して焼き芋をしました🍠

 

 

 

 

 

炭火のパチパチと鳴る音や、少し焦げ目の付いたさつまいものいい香りに包まれて食欲が止まりません🤤

 

思わず、、、

「あら、お腹が鳴ってしまったわ😅」という入居者様が続出です!!(笑)

 

 

早く食べてしまいたいところですが、秋は食欲だけではありませんね!!

 

 

スポーツの秋であることも忘れてはいけません。。。

食事の前にみんなで少し体操をしました!!

 

 

ラジオ体操をしたり、「さ・つ・ま・い・も」と元気に声を出して嚥下体操をしました👏

美味しい匂いを嗅いで、嚥下体操もして唾液はもう止まりません🤤(笑)

 

 

 

 

体操が終わったら、みんなで秋の味覚を満喫しました!!

 

 

 

 

芋煮は芋以外にも具沢山で、「もう一杯!!」おかわりをする入居者様がたくさんいらっしゃいました!!

 

 

 

施設生活では秋の景色を楽しむことが難しいので、テーブルに紅葉やドングリなど秋を感じることができる写真を並べてみました😊

 

 

普段とは少し違った環境で食事を召し上がって頂き、入居者の皆様からも「懐かしかった!」「昔を思い出した!」「楽しく食事ができた」など沢山のお声をいただく事ができました。

 

 

今後も楽しみを持って日々の生活を送ることができるように職員で工夫していけたらいいなと思っています。

 

 

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日🎌

2024年09月14日 | イベント

 

 

こんにちは!!

今日は敬老の日に先駆けて、敬老のプレゼントを入居者様にプレゼントしました👏

 

 

 

 

 

今年はバスタオルをご用意させていただきました!!

使って頂けると嬉しいです😊

 

 

 

 

 

皆様、いつまでもお元気でお過ごしくださいませ。

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき氷🍧

2024年08月28日 | イベント

こんにちは!!

今日は先日の流しそうめんに引き続き、夏の行事としてかき氷屋さんを行いました!!🍧

 

 

 

 

かき氷機を使って、、、

 

 

 

 

 

シロップは何味にしよう??

 

 

 

好きな味を選んでいただきました😄

 

 

 

 

 

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水害対策訓練を開催しました!!

2024年08月25日 | イベント

こんにちは!!

先日、水害・洪水想定の避難訓練を開催しました。

 

 

サンライズ長良は名前の通り、一級河川である長良川の近くに立地しています。

50年程前に上陸した台風による大雨の影響で長良川が決壊し、安八町に大きな水害被害が出てしまった出来事がありましたが、近年、入社・入国してサンライズ長良の外国人介護実習生として活躍している皆さんはこの事を知りません。

 

 

せっかくの機会なので当時の映像を鑑賞しながら外国人実習生職員の皆んなにも過去に安八町で起きた出来事を知ってもらうことにしました。

 

 

 

 

 

みんな当時の台風、水浸しになった安八町の映像を見て驚いていました。

 

 

長良川で大きな洪水が起きたらサンライズ長良もその影響を受けるかも知れないということを皆んなで確認したところで、建物一階が浸水し、入居者様を上層階へ避難誘導する訓練を行いました。

 

 

 

 

車椅子に座った入居者を人力で階段避難するのはとても大変です。

 

そこで今回はワカミヤ商会様のご協力で、自動階段昇降機を体験させて頂くことが出来ました。

 

 

全自動なので女性スタッフでも簡単に階段移動ができます。

 

 

ワカミヤ商会様のご協力により職員一同貴重な体験をすることが出来ました。

この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

 

今年も台風が多くなる季節に合わせて水害対策の避難訓練を開催しました。

洪水被害が起きる前から早めに行動して備えることが大切であると改めて実感することが出来ました。

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流しそうめん 〜後編〜

2024年08月24日 | イベント

こんにちは!!

先週に引き続き、流しそうめんの様子を紹介したいと思います😄

 

 

 

 

そうめんは夏の暑い時期にピッタリですね!!

みなさん喉越しよくツルツルと召し上がっていました😋

 

「早く流して〜〜〜」「もっと食べたい!!」

 

と入居者の皆様に煽られてしまい、麺の流し係も困ってしまいます😅(笑)

 

 

 

 

 

季節感を感じながら夏の行事をみんなで楽しむことが出来ました☀️

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流しそうめん!! 〜前編〜

2024年08月11日 | イベント

こんにちは!!

夏真っ只中で毎日焼けるような暑い日が続きますね🫠

 

 

そんな中、サンライズ長良では入居者の皆様に涼を取っていただけるように先週から毎年恒例の流しそうめんを開催しています😋

 

 

今年は安八町に所在する「株式会社 竹内建設」様から提供いただいた立派な竹を使用しています。

天然の竹を加工して全長5メートル程の本格的なそうめん流しを使って開催です!!

ご提供ありがとうございました!!

 

 

 

 

後編に続きます!!

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕🎋

2024年07月07日 | イベント

こんにちは!!

今日は七夕ですね!!

 

サンライズ長良では1週間ほど前から、入居者と職員で作った七夕の飾り付けが各階ごとに施されています。

 

 

 

 

短冊に書いた皆様の願い事が叶いますように✨✨✨

 

 

昼食は七夕ということで、七夕そうめんを頂きました😋

 

 

 

 

今日は梅雨明けしたかのような、猛烈な暑さなので喉越しのいいそうめんが丁度よかったです😄

美味しく頂きました!!

 

 

七夕は織姫と彦星が天の川を渡って会うことを許された日と言われています!!

今日は天気も良く、綺麗な星空が期待できそうですね🌟

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力士がきます!!

2024年07月04日 | イベント

こんにちは!!

みなさん、サンライズ長良が所在する安八町の隣町(羽島市)に大相撲木瀬部屋の宿舎があるのはご存知ですか??

 

7月14日から始まる大相撲名古屋場所に合わせて木瀬部屋の力士の方々が羽島市の宿舎にいらっしゃっているそうなのですが、なんと!!稽古の合間を縫って力士さんがサンライズ長良に慰問に来て下さることになりました!!

 

 

令和6年7月6日(土)午前10時30分以降の来所を予定しています。

※来所して頂く力士名は不明です。

※来所時間は多少前後する場合があります。

※面会を兼ね、ご家族がサンライズ長良入居中の方のみ参加頂けます。

 

 

 

木瀬部屋ホームページはこちら!!

 

 

日本相撲協会公式サイト

日本相撲協会公式サイト

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染症対策研修会をしました✏️📖

2024年06月26日 | イベント

こんにちは!!

久々のブログ更新となってしまいましたが、気がつけば今年も上半期が終わろうとしています。

遅めの梅雨もやってきてジメジメとした日が続きますね😅

 

 

 

昨日は、西濃保健所健康増進課感染症対策係の出口さんと北村さんが来所され、「結核」についての勉強会を開催して下さりました。

 

 

若年者では、発症が少なくても高齢になり免疫力が低下すると結核の発症率が高くなってしまうということで、高齢者施設における予防や支援方法を分かりやすく解説して下さりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見に出かけました🌸

2024年04月07日 | イベント

こんにちは!!

新年度になって1週間程経ち、ポカポカと暖かく過ごしやすい日が続きます☺️

 

サンライズ長良では、4月に入ってからお花見週間として各階ごとに毎年恒例のお花見行事を行いました🌸

 

今年は3月上旬に気温が冷え込んだ影響もあり、蕾が硬い様子でここ数年の中では、やや遅めの開花となりましたが、各階のリーダーやレク委員が中心になってスケジュール調整をしながら入居者の皆様にお花見ツアーを楽しんでいただくことが出来ました👏

 

 

場所はサンライズ長良のご近所にある「名木林神社」にお邪魔しました!!

 

 

 

 

毎年お邪魔させていただいていますが、こちらの桜トンネルはいつ見ても綺麗です😊🌸

 

 

 

 

 

桜を見ながらお弁当を頂きました🍙

 

 

 

 

 

 

集合写真も撮りました📸

 

 

 

久しぶりのお出かけ行事を入居者の皆様に楽しんで頂くことが出来てよかったです!!

今後も色々なレク・イベント行事を検討していこうと思います!!

 

 

PV アクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

ここをクリック

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする