サン・ステージ 現場日記

現場の模様を配信します。

ミラーボール復活

2010年04月13日 | インポート

前回、紹介したミラーボールは外見からは何が原因で急死したか解らず

ミラーの真ん中付近を外す作業から、ついでに割れているミラーも外す。

Dscf0747

中を開けたらなんとベルトが切れていた。?

Dscf0665_3

このベルト汎用品のため,行きつけのゴム屋サンに行き発注。

Dscf0680

アロンアルファで接着、なかなかの仕上がり?

Dscf0752

次は、MATUMURAより届いたミラー君たちを貼り付け、

今回は、真ん中で割れるように仕様と思い元のミラーより小さめの物をボンドで貼り付け。

Dscf0750

後は石膏で仕上げ。

P1000003

乾いてから、余分なところを削り取り、無事完成。

Dscf1010

これで、またベルトが切れても簡単に半分に割れるので修理も簡単。

当初、修理は新品を買うほどかかるといわれたので、

暇な時間を使い材料代3万位で修理完了。

新品とは言わないけれどひどく割れたミラーもなくなり、

又の活躍を期待して次の現場待っています。

最後に、株式会社松村電機製作所、不二ゴムさんありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿