今日は7月2日~3日のプチライブの機材だし!!
音響機材の内容がオペの意向で急遽変更(当初の予定では、スタンドタイプのスピーカーで簡単な仕込みでした。)
機材リストを書き直すことに・・・。
えーと、ハウスSPはBoxタイプにコンプが4系統に・・・リバーブが・・・ディレイが・・・・うっそ想像以上の機材量
オイオイ!こんなに置けるスペースは無いぞ~それに階段搬入だし
雨っぽいし
そこで、またまた急遽ミキサー変更で「M7」にする事に・・・。
搬入の手間と、スペース的にも「M7」の方が良いっと言うことで内容変更になりました
だが、しかーし明日の現場には戸田君が行く予定
僕は思わず「戸田~!「M7」大丈夫かぁ~」・・僕も明日は照明で入るので心配に・・・
それでまたまた急遽M7の勉強会になってしまいました。
基本的な事は大丈夫そう何ですが、やっぱり完璧に扱えないと現地失格ですよね
「頑張れ~戸田くーん」
何だか長くなりそうだから僕はお先しよっかなハッハッハ
そういえば、サン・ステージに新しい仲間が増えました
ジャーンCLAY PAKYの「STAGE LIGHT 300
」です。
今まではミラータイプのムービングを使っていたので念願のヨークタイプ
やった~
これでまた、演出の幅が広がりますね~
さぁ 人の事より僕も使いこなせるように勉強しないと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます