洞窟探検家・吉田勝次の足跡!

探検家・吉田勝次が日常の小さな出来事から世界各地での未踏の探検活動をレポートします!ときどきアホですがお許しを♪

洞窟探検・最終決戦?

2010年03月09日 10時40分22秒 | Weblog
さて「あんこう」 群がってて時間ロス!
のんびりお買いものしてる場合じゃありませんね
今日も深夜の下山のようです~

このエリアに新洞調査に入ってから1か月以上が
山に入れば洞窟の入口が必ず1個や2個は見つかる
今日はアガタ新洞の狭いところでディギング(掘る)
前回、突破できなかったところを今回は行けそう。。。
洞窟内でのディギングはそれなりに危険はあるけど
注意点を守れば安全、快適?に行える。。。はず。。。
上から掘って下から掘らない。
すぐに逃げられるように大きく動きやすいように掘る。
よくあるのが掘って動かした土砂で身動きとれなくなることもあった。
実際には無理なんだけどね 崩れるかもしれない 崩れないかもしれない
崩れるわけがない~崩れないくれ~ 
無理やり士気を上げて希望的な観測で掘り進むんだ~
未知の世界はこの先に絶対ある!って信じて 

何年か前に安〇洞の調査で大型ダンプに何杯だ?ってくらい掘った。
掘りっぱなしで6日間、新支洞を見つけたときは感動した。
一番、先頭で掘ってたから「すぽっ」てスコップの先は空洞に刺さって強い風が噴出したとき 「抜けた~」ってみんなに伝えても「うそだ~」と疑いの反応で信じてもらえなかった
それで何千メートルも伸びたんだからね
でも次の年は元通り!埋まってしまったらしい。
理由は地下水面が上昇して掘った周りの砂をまた運んでふさいでしまったのでした
このときの掘り方も動きやすくてすぐに逃げられるようにできるだけ大きな断面積で
掘って行った。
命がけ 教訓その1! 崩れる時はイッキ!に崩れる



入洞開始! 微妙なチムニーとクライミングするポイントが多い。
高さもビレイするかしないか微妙な高さ。
このルートはハイレベルだ



下が末広がりになってるからスタンス(足の置き場がない)ぶら下がったら指の力、腕力と腹筋が頼りだ。



途中、見つけた獣の足跡! どうやってここまで来たんだろ~
タヌキ?きつね?ハクビシン?



洞内竪穴のピッチヘッドを登る~
ここまでは大洞窟とはいかないが結構な洞窟だ!
大きな洞窟になってくれるとうれしいけど
アップダウンが多すぎて危険度も高い!初心者は来られない洞窟


今日のヒゲ仙人のお昼も牛丼!
でも 箸、忘れた
仙人は負けない! すかさず レジ袋に牛丼を入れると握って固め始める。。。
もしやおにぎりを
そうでした


ふぅ~~~休憩



帰りはJETご用達グルメ店「八代」に来た~
みんな泥で髪の毛は「もっさもっさ」←(名古屋弁?)
「ぼさぼさ」これかな?
仙人は髪の毛がないからいいね~
あゆみは全身、ずぶ寝れ、ドロドロで入店拒否されそうな?
即行でトイレで着替えてきて~事なきを得た
今日の戦いが終わりました





洞窟探検 (ケイビング)に行ってみたい、興味のある方は迷わず!
洞窟専門のガイド団体! 体験ケイビングを開催中~
 http://www.genkijin.jp/ciao/
「洞窟探検 ciao 」でご検索ください♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
命がけ★彡 (くろまい)
2010-03-09 15:41:30
まいがいつも心配しちゃうのは
酸素不足w
抜けて風がとーったとき、
ほっとするよねー
返信する
Unknown (ごりお)
2010-03-10 22:12:58
>くろまいさん
ときどき!どきっとするときはあるよ~
酸欠だったらどきっとしたときは遅いかもしれないけどね
鉱山の依頼調査のときは高性能・ガス探知機持っていくよ~
自然の洞窟と違って人が掘った穴は話せば長~くなるんだけど 結論として酸欠になりやすいです。
返信する

コメントを投稿