さてさて!台風を避けて山口の秋吉でのケイビングを早めに切り上げて~
九州の福岡市から下関~山口~広島~尾道~ B級グルメの旅が続きます~
これまでのまとめは
福岡市で焼きラーメン~下関でふぐ!ふぐバーガー!瓦そば!~山口でバリそば
そのほか、現地で発見したおしそうなものをお腹の限界点を越え~別腹も越えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
2日間^お世話になったホテルを出る~
外は暴風域~
おっと昨日(9月16日)の夕方に山口駅付近で行ったバリそば屋さん!をアップするのを忘れていました!
チェーン店だったのか?おいしくない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一番の老舗は閉店後に店の前を通過!
一路!広島へ~~~
広島市内を通過して尾道へやってまいりました!
未だに尾道がどういうところかわかってないのですが
とにかく!食べ歩きました♪
まずは尾道ラーメン!
まだ開店前で時間つぶしのためにうろうろ歩き回る~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/74/5fa4e077f94d1e9539bdfbad3522a15f.jpg)
ここもおいしそうだ!!!
海の男になる!
ちなみに俺の親父は「海男」ウミオ という。。。
我慢できずにとりあえず!アイス!
一番乗りで入店!
食後の写真です~ 食べ終わって店をを出ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
早くから来てよかった~~~
おいしかったかはノーコメントで!
大将は頑固者という感じでラーメン一筋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
店内は撮影禁止~などなど注意しまくられました~
っということでラーメンの写真はなし♪
このころからタタミンが写真は目力が大切だと口癖のように。。。
だめだしをもらい~撮りなおしをさせられ。。。。。
力!入ってますか~?
隣に座っていたご夫婦にうちの子供が商店街にパン屋さんを出店したというので行きました~
でもまだまだ食べられます~
???後ろから敵が来ていましたね!
そこの近くのアイスクリーム屋さんへ~~~
ここははずせない!
まだまだ!別腹攻め!
ワッフルをいただきに~
一路~広島へ~~~
初めて来ました!
原爆ドーム~
一度、行ってみたいと思いました。
戦争の遺産は考えさせられるものがあって興味深いです。
何年か前、ポーランドのアウシュビッツ収容所に行ったときも衝撃的でした!
今の俺たちは恵まれ過ぎだな~~~っと実感できますよ!
広島最後の飲食はオープンカフェ
ロケーションがヨーロッパぽいです!
ちらほら白人もいて~
パスタ~牡蠣~鯛~
最後の別腹?でおいしくいただきました~
たたみん!酔っ払い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/c9cd5a7856ba62349347189fe7b796e6.jpg)
最後のご飯とはいかず!やっぱり駅弁でしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/6ffd450fa8cbf25d3ab9524a2c981192.jpg)
チカノは新しいJETウエアーのデザインを黙々と~
時間を有効に使っています~
結局、俺は新幹線の車内で駅弁の2つ目を車内販売で買い完食!
もうこれ以上食べられません~~~
っということで壮大なグルメの旅は幕を閉じますが
まだまだ始まったばかりです~
次はどこに~
あくまで活動の合間に行こうというスタンスはとるつもりです~
未知のグルメ世界へ~探検家ですからね~~~