4月までは公共事業が忙しくなりそう~
やっぱり仕事が忙しいのはめんどくさいです
探検家は出かけてナンボ?だからとどまっていたらいけないのです
。
水も流れているときは清流だけど溜まって流れなくなると澱んで濁る。
だから流れてないとね


でも地元にいるときは国内探検の課題を消化したり計画を練ったり、装備のメンテナンスや試行錯誤。。。
バックパッカーや普通の旅行と違って装備関係や情報収集などやらないといけないことがたくさんあるある
これはめんどくさくなくてそれなりに楽しい
沖永良部島行きは6月に決まりそうです♪
もっと効率よく講義できるように準備万端にしないとね
いつもギリギリまでやらないのが難点
早めにやるぞ~~~
島へは里帰りするようで楽しみ~。。。
な~んか不思議
ミャンマー
ひょっとしたら今年は ベトナム経由でミャンマーへ行くかも。。。
よくよく地図を見ると中国 雲南省経由かな?
これ以上、課題増やしてどうするんだ?って話ですが。。。
いつものように1人だから持って行く装備をあれこれ考え中~~~
バックパッカーが必要な道具?プラス 探検用アイテムだからコンパクトで軽量系で行かないとね
向こうでアクシデントがあると武器もいるよね
ヘタに抵抗や反撃しない方が長生きできるかもしれないけど選択がすべて相手というのが気にいらない♪
マフィアに連れていかれたときや軍隊に拘束されそうになったときや
山賊やゲリラなどなど自然より人間が危険なんだよね
戦場カメラマン~ 不謹慎?出来れば遭遇したくないことに遭遇するおもしろさ?
それはあると思うな~~~
来週末は第19次霧穴探検隊~
土日の弾丸活動~ 36時間以上 不休での活動~あ~~~めんどくさい!
でもでも「丸太ん棒」へ行くのは最大の楽しみ!
ひょっとすると俺はこのために猛烈的に霧穴に遠征しているのかもしれない。。。
洞窟内で食べる餅も最高だけど。。。
食うことばっかりだな~~~
新型、カメラを持って行きたいし動画も撮りたいね~~~

地底湖を見に行きませんか?
洞窟探検・ケイビングしてみたい、興味のある方は迷わず♪
洞窟探検プロフェッショナル チーム
プロガイドが日本一の体験ケイビングを開催中~
「洞窟探検 ciao」で検索してね♪
http://www.genkijin.jp/ciao/
下記は 2005年12月~~~2008年11月までの過去のブログです!
http://blogs.dion.ne.jp/gorio/
下記は 2005年12月~~~2008年11月までの過去のブログです!
http://blogs.dion.ne.jp/gorio/
やっぱり仕事が忙しいのはめんどくさいです

探検家は出かけてナンボ?だからとどまっていたらいけないのです

水も流れているときは清流だけど溜まって流れなくなると澱んで濁る。
だから流れてないとね



でも地元にいるときは国内探検の課題を消化したり計画を練ったり、装備のメンテナンスや試行錯誤。。。
バックパッカーや普通の旅行と違って装備関係や情報収集などやらないといけないことがたくさんあるある

これはめんどくさくなくてそれなりに楽しい

沖永良部島行きは6月に決まりそうです♪
もっと効率よく講義できるように準備万端にしないとね

いつもギリギリまでやらないのが難点


島へは里帰りするようで楽しみ~。。。
な~んか不思議

ミャンマー

ひょっとしたら今年は ベトナム経由でミャンマーへ行くかも。。。
よくよく地図を見ると中国 雲南省経由かな?
これ以上、課題増やしてどうするんだ?って話ですが。。。
いつものように1人だから持って行く装備をあれこれ考え中~~~
バックパッカーが必要な道具?プラス 探検用アイテムだからコンパクトで軽量系で行かないとね

向こうでアクシデントがあると武器もいるよね

ヘタに抵抗や反撃しない方が長生きできるかもしれないけど選択がすべて相手というのが気にいらない♪
マフィアに連れていかれたときや軍隊に拘束されそうになったときや
山賊やゲリラなどなど自然より人間が危険なんだよね

戦場カメラマン~ 不謹慎?出来れば遭遇したくないことに遭遇するおもしろさ?
それはあると思うな~~~
来週末は第19次霧穴探検隊~
土日の弾丸活動~ 36時間以上 不休での活動~あ~~~めんどくさい!
でもでも「丸太ん棒」へ行くのは最大の楽しみ!
ひょっとすると俺はこのために猛烈的に霧穴に遠征しているのかもしれない。。。
洞窟内で食べる餅も最高だけど。。。
食うことばっかりだな~~~
新型、カメラを持って行きたいし動画も撮りたいね~~~


地底湖を見に行きませんか?
洞窟探検・ケイビングしてみたい、興味のある方は迷わず♪
洞窟探検プロフェッショナル チーム
プロガイドが日本一の体験ケイビングを開催中~
「洞窟探検 ciao」で検索してね♪
http://www.genkijin.jp/ciao/
下記は 2005年12月~~~2008年11月までの過去のブログです!
http://blogs.dion.ne.jp/gorio/
下記は 2005年12月~~~2008年11月までの過去のブログです!
http://blogs.dion.ne.jp/gorio/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます