明日、ベトナムの溶岩洞窟へ出発する~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
未踏!未知の世界です~
地球上に残されている未踏の世界は深海か地底にしか残されていない!
深海は潜水艦に乗らないと行けないのですが
自分の力だけで行けるのは地底の世界だけ~
いつか月へそれから月の洞窟へいつか太陽系の惑星~地球外生命に接触~銀河系の惑星へ~別に宇宙へ~いつか探検する日が来るんだろうか?~
その頃は俺はとっくに消えているな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
生命の弱点とは個々の生命は生まれてすぐ消える~ けれどうまくやれば生命を受け渡しつなげていける。。。それが強み?!
それは遠い遠い昔から受け継がれて無限につながっていく~それこそが生命~
その先に何があるのか?探検家なら見たい行きたい~ とにかく行きたい~ 探検とは切がないな~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
夜行バスで東京~そのままベトナム航空でホーチミン~
国内線でダクナン省へ
2008年~ ベトナムにて溶岩洞窟を予備調査~
かなりの規模があることを突き止めて撤収~
ジャングルに奥の洞窟~ 洞内で迷いかけて冷っと やっぱり単独は怖いな~と思い出す~
今回は2008の決着をつけに行く感じだ♪
もしかすると世界一?になる規模かも。。。???
でかいことは確かだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
帰国の予定はは25日
行ってきま~~~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
「所さんのそこんところ」
4月20日(金)21:00~~~ 何とか達人のコーナーで出演します♪
ベトナムのジャングルに中じゃ~見れないな~~~
NHK BSプレミアムにて、
グレートネイチャー「ジャングルの謎を解き明かせ~パプアニューギニア~」
89分バージョンは6/9(土)に放送の予定です。
ちょっと前にオンエア~されたのは30分バージョンですがあれは予告編みたいなものかな~。。。
やっぱり89分バージョンじゃないとあれは表現しきれないですね~~~
探検は別としてロケとしては今まででもっとも過酷だったかも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/c4d78c03e8b8a7e73233c1333e0f91cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/f17783bd3ebd43c5719150ce87530317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/33f97f77751630339c850540db5299ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/1c37c868956a2e9825ca5d13d44c3ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/ff5a813445db5ba02136cb565e554077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/6a0996f8555d5fba88abe28bf88b2d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/a0c2faa736ae2be06cb23e6a18eb1ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9b/2d488ded1adbc6812bc273e4aee32ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/a5e86ca8759e035c3ede18f320990046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
未踏!未知の世界です~
地球上に残されている未踏の世界は深海か地底にしか残されていない!
深海は潜水艦に乗らないと行けないのですが
自分の力だけで行けるのは地底の世界だけ~
いつか月へそれから月の洞窟へいつか太陽系の惑星~地球外生命に接触~銀河系の惑星へ~別に宇宙へ~いつか探検する日が来るんだろうか?~
その頃は俺はとっくに消えているな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
生命の弱点とは個々の生命は生まれてすぐ消える~ けれどうまくやれば生命を受け渡しつなげていける。。。それが強み?!
それは遠い遠い昔から受け継がれて無限につながっていく~それこそが生命~
その先に何があるのか?探検家なら見たい行きたい~ とにかく行きたい~ 探検とは切がないな~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
夜行バスで東京~そのままベトナム航空でホーチミン~
国内線でダクナン省へ
2008年~ ベトナムにて溶岩洞窟を予備調査~
かなりの規模があることを突き止めて撤収~
ジャングルに奥の洞窟~ 洞内で迷いかけて冷っと やっぱり単独は怖いな~と思い出す~
今回は2008の決着をつけに行く感じだ♪
もしかすると世界一?になる規模かも。。。???
でかいことは確かだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
帰国の予定はは25日
行ってきま~~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
「所さんのそこんところ」
4月20日(金)21:00~~~ 何とか達人のコーナーで出演します♪
ベトナムのジャングルに中じゃ~見れないな~~~
NHK BSプレミアムにて、
グレートネイチャー「ジャングルの謎を解き明かせ~パプアニューギニア~」
89分バージョンは6/9(土)に放送の予定です。
ちょっと前にオンエア~されたのは30分バージョンですがあれは予告編みたいなものかな~。。。
やっぱり89分バージョンじゃないとあれは表現しきれないですね~~~
探検は別としてロケとしては今まででもっとも過酷だったかも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/c4d78c03e8b8a7e73233c1333e0f91cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/f17783bd3ebd43c5719150ce87530317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/33f97f77751630339c850540db5299ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/1c37c868956a2e9825ca5d13d44c3ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/ff5a813445db5ba02136cb565e554077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/6a0996f8555d5fba88abe28bf88b2d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/a0c2faa736ae2be06cb23e6a18eb1ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9b/2d488ded1adbc6812bc273e4aee32ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/a5e86ca8759e035c3ede18f320990046.jpg)
タフですね 尊敬します
これからもブログ見ながら疑似体験をさせて頂きます
探検の写真楽しみにしています。
島で放送されるかどうかは不明ですが、TVオンエアーも楽しみです