撤収といったら!
この作業が一番、みんなが イヤなことです。
う○ことおしっ○をパッキングする。
霧穴探険を始めた当初から 排泄物はすべて持ち帰ることが決められている。
ローインパクトな活動を心がけているけど 煮炊きだけはやめられない。
できるだけ煙を出さないことに神経を使う。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/3496121202066031a9d30ba00d33eb1e.jpg)
「稲垣式使いかけの電池でも集めてちゃんと光るLEDライトシステム」を取り外す!
ほんとにこれは明るくて便利だ!
使いかけの少ない電池を回路で電圧調整して空になるまで使うから無駄がない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/3b5a0e8716705eb996017f5af9cba72c.jpg)
撤収準備に入る~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/435de6945ffb7eeb083ffce441179a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/4a776800d9ffadc38ea972f9704f19bc.jpg)
残地! また来年?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/69b8621ccd82171d1d25fd01c9bc892b.jpg)
ベースキャンプからインターフォンを移動!
今度は山の上の洞口を竪穴の底とで連絡を取り合うためにセット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/ae5b3befdbdebee781a0cf0bc5a08204.jpg)
おいおい!
今回、荷物が少なくて登るの楽々! 元気な二人です。
ここから垂直の世界!50M、荷物を持ってひたすら登るのでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/9e37f3cd51815a7e64eadbbe606ed355.jpg)
ギョニが一番手!
竪穴の底まで移動する!
う○こ&おしっ○ と重~い荷物ばかりを持ってくれました!
歳よりをいたわる若者です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/1bf4d457d8ee777c5e630d35c7ccb5ca.jpg)
途中!びっくり!
蛇が落ちてきて住みついているようです。
餌がないから 。。。住んでもね~~~
っていうか こいつ油断すると更に竪穴の底まで落ちてくんだろうな~~~
自然?の摂理です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/c3879bc7c906ccacbdb8a8876062585b.jpg)
びぃえ~~~
下山完了!
ふぅ~~~~
腹減った~~~
食事の前に 川で装備洗いだよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/7a932e03d204062a3d0d6ae12b06622f.jpg)
ワープ!
JETご用達 「丸太ん棒」に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/eede51c1bde6cc47653f5859147ff722.jpg)
おいおい!
俺がいつも頼んでいるお気に入りの「うにのパスタ」を~~~~~~
おまえら~~~
取ってやる~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/b7abc3a29cc86f00dedd00fb1337ac03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/25a037e8840749861cfb692d31441bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d8/e6d5b49ffaef23163355524fee748b0e.jpg)
洞窟探検 (ケイビング)に行ってみたい、興味のある方は迷わず!
洞窟専門のガイド団体!
日本一の体験ケイビングを開催中~
「洞窟探検 ciao」で検索してね♪
http://www.genkijin.jp/ciao/
この作業が一番、みんなが イヤなことです。
う○ことおしっ○をパッキングする。
霧穴探険を始めた当初から 排泄物はすべて持ち帰ることが決められている。
ローインパクトな活動を心がけているけど 煮炊きだけはやめられない。
できるだけ煙を出さないことに神経を使う。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/3496121202066031a9d30ba00d33eb1e.jpg)
「稲垣式使いかけの電池でも集めてちゃんと光るLEDライトシステム」を取り外す!
ほんとにこれは明るくて便利だ!
使いかけの少ない電池を回路で電圧調整して空になるまで使うから無駄がない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/3b5a0e8716705eb996017f5af9cba72c.jpg)
撤収準備に入る~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/435de6945ffb7eeb083ffce441179a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/4a776800d9ffadc38ea972f9704f19bc.jpg)
残地! また来年?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/69b8621ccd82171d1d25fd01c9bc892b.jpg)
ベースキャンプからインターフォンを移動!
今度は山の上の洞口を竪穴の底とで連絡を取り合うためにセット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/ae5b3befdbdebee781a0cf0bc5a08204.jpg)
おいおい!
今回、荷物が少なくて登るの楽々! 元気な二人です。
ここから垂直の世界!50M、荷物を持ってひたすら登るのでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/9e37f3cd51815a7e64eadbbe606ed355.jpg)
ギョニが一番手!
竪穴の底まで移動する!
う○こ&おしっ○ と重~い荷物ばかりを持ってくれました!
歳よりをいたわる若者です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/1bf4d457d8ee777c5e630d35c7ccb5ca.jpg)
途中!びっくり!
蛇が落ちてきて住みついているようです。
餌がないから 。。。住んでもね~~~
っていうか こいつ油断すると更に竪穴の底まで落ちてくんだろうな~~~
自然?の摂理です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/c3879bc7c906ccacbdb8a8876062585b.jpg)
びぃえ~~~
下山完了!
ふぅ~~~~
腹減った~~~
食事の前に 川で装備洗いだよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/7a932e03d204062a3d0d6ae12b06622f.jpg)
ワープ!
JETご用達 「丸太ん棒」に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/eede51c1bde6cc47653f5859147ff722.jpg)
おいおい!
俺がいつも頼んでいるお気に入りの「うにのパスタ」を~~~~~~
おまえら~~~
取ってやる~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/b7abc3a29cc86f00dedd00fb1337ac03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/25a037e8840749861cfb692d31441bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d8/e6d5b49ffaef23163355524fee748b0e.jpg)
洞窟探検 (ケイビング)に行ってみたい、興味のある方は迷わず!
洞窟専門のガイド団体!
日本一の体験ケイビングを開催中~
「洞窟探検 ciao」で検索してね♪
http://www.genkijin.jp/ciao/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます