洞窟探検家・吉田勝次の足跡!

探検家・吉田勝次が日常の小さな出来事から世界各地での未踏の探検活動をレポートします!ときどきアホですがお許しを♪

山靴とアイゼン

2011年04月18日 23時52分10秒 | Weblog
今週末、雪渓のある洞窟に行くから久しぶりにアイゼンと靴を買い換えた。
バイル(氷に突き刺して登るピッケルと同じような形のもの)はもう20年使っている骨董品?

山靴とアイゼンはいろんなものが出てるけど種類によって相性が合う合わないがある。。。

山靴ではソールの固い曲がらないのは冬もしくは重い荷物を担ぐとき用で靴自体とソールが柔らかいものは歩きやすくて軽い荷物のときや積雪があってもやわらかい雪など
アイゼンが要らないときに向いている。。。
なぜかというとやわらかいソールの靴にアイゼンを装着することは向いていない。。。
歩いているときソールが曲がるとアイゼンを固定しているバンドが緩んで突然、脱げたりする←命がけ!!!
かといってソールの固い靴は夏山や軽い登山では重すぎて歩きにくい。。。

結論としてオールラウンドの靴は無いということになる。。。

結局、今回はできるだけ履き心地がよくて相反しているんだけどできるだけソールが柔らかい靴にした。
アイゼンはできるだけ軽くてソールが柔らかい靴でも比較的?固定されやすいものにした。。。

店で一時間以上 吟味~店員さんにも協力してもらって。。。
これだな~っていう 「吉田セット」に決めた!

「思い出すな~
亡きアルピニスト 長谷川恒男先生!
俺の山の師匠だ!

時は21年前? 
究極の自営業だった俺は仕事バカ!3年間、元旦しか休まなかった弾丸のような生活でした!
ふとっ!高いところに登りたくなった!それは俺が23歳、12月の事だった。
まずは情報集~本屋に山の本を買いに行く~ その本には名古屋の山の道具のお店がたくさん載っていた。
よさそうな個人店に決めてさっそく、山の道具?のお買いものに出かける。
でも思惑通りにはいかず、山屋の店主は「ひょっとして君は山が初めてじゃないのか?」
ピンポンっ!
俺「初めてです!」
店主「今は12月!冬山だよ!一人で行くんだろ?初めての人に売れないよ!」
   「冬山は初めて山に行くような人が行けるところじゃないよ!」
   「だから売れないよ!」
俺 「えっ!あれ~~~」
  考える。。。
  「どうしたら売ってくれるんですか?行けないんですか?」
店主 「どうしたらって???」
   。。。。。。。。。。。。。。。
   「じゃ~ 何か冬山の講習会に申し込めばいい!」
   「申し込めば一から教えてくれるし必要な装備のリストがもらえるし。。。」
    「申し込むと装備リストがもらえるはずだからリストを持ってもう一度来てくれたら売るよ♪」
俺  「わかりました!じゃ
そんな感じで店を出た~
とにかく俺の行動スタイルは「速、決、GO!」

さっそく例の山の本を見てみるとたくさん講習会の案内が掲載されていた
その中から理由は忘れてしまったけど「長谷川恒男 雪上訓練10日間」に申し込んだ!!!

すぐに装備リストが送られてきたのですぐ例の山道具屋さんへGO!
店主「お~~~その方がいい!」
   「君は何色が好きなんだ?」
俺  「う・・・? 青かな?!」
店主 「青だね!わかった!」
レジの横にどんどん装備が積み上げられていく。。。 どうやって使うのかわからないものばかりだった。
わかったのは ぜ~んぶ青色を選んでくれたことだけだった。
靴もたくさんの中から履いてみて足にぴったりの物を選ぶんだけどコーディネートはやはり青!
レジの横に青いものがたくさん積みあがられて。。。
店主がレジをたたく~
店主「全部で23万です。」
俺  「えっ!」
  「あれ~~~10万円しか持ってきてないです。。。」
店主  。。。。。 
   「いいよ!今度で!」
俺  「いいよって?今度って?」
    「ツケでいいってことですか?」
店主 「今度、来た時に払ってくれればいいよ」
俺   「俺~もう来ないかもしれませんよ~」
店主  「山やってるやつに悪いやつはいないから!」
俺  。。。。。? □?△×*?! (俺、まだ山やってないんだけどと思い。。。)
   「ありがとうございました!」
店主 「気を付けて!」
俺  「本当にありがとうございました」

ということで俺の山登り人生が始まりました。
雪上訓練では想像以上に過酷で。。。
訓練の中に25mの氷の氷壁をアイゼンとピッケルで登るカリキュラムがあって!
俺は高所恐怖症(中学まで歩道橋が渡れなかった)!!!
体験記もいつか書きたいな~~~






我々は「自粛」じゃなくて「萎縮」してはいけない!
普段通り楽しいことを楽しんでがんばるときにはがんばっていればいい!
被災していない我々が一番しなくていけないこと。。。
それは普段以上に楽しんでがんばって日本を元気にして「力」を取り戻すことです!
洞窟探検!行きましょう♪
ガンガン行きましょう

洞窟探検・ケイビングしてみたい、興味のある方は迷わず♪
地底湖を見に行きませんか?

洞窟探検プロフェッショナル チーム 
洞窟専門のプロガイドが日本一の体験ケイビングを開催中~
TVで放映されたマリンブルーの地底湖に行きましょう~
行かなきゃ損?ですよ~~~

「洞窟探検 ciao」で検索してね♪
 http://www.genkijin.jp/ciao/

下記は 2005年12月~~~2008年11月までの過去のブログです!
http://blogs.dion.ne.jp/gorio/



下記は 2005年12月~~~2008年11月までの過去のブログです!
http://blogs.dion.ne.jp/gorio/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿