![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さてさてしばらく 友達からの依頼で駐車場とウッドフェンス&ウッドデッキを制作していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
来週に間接照明や電源を設置して完了♪
閑静?な住宅街~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
隣の家と近すぎて工事はやりにくいけど嫌いな工事じゃないからまだいいよ~
楽しんでこだわっていい物を創っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/a59a0e269cd77fa372f700267972ee38.jpg)
材料はウッドデッキ材で定番の木 ウエスタンレッドシダー。。。
はやく言えば赤い杉だよ!
でも腐りにくくて加工しやすいからサイコ~の材料だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
2日間かけて 身体にやさしい防腐剤を全面に塗装!
その材料を使ってまずはウッドフェンスの基礎を固定~
家を建てる工程と同じだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/1dc4286891337bee64242e1214ddd960.jpg)
厚みのある壁材を取り付けていく~
木のソリを見ながら選別して適材適所に取り付けていくことがむずかしい~
でも木のかもし出す温かみは変わらないからそんなのは適当に~
大切なのはセンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/80063adc0809309ac133f328ab71cecb.jpg)
ソリよし!ひび割れよし!穴よし!
木の本来の不揃い感とやわらかさが木の良さなのだ!
多少のことは逆に良くなる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
木の特性をよく理解したオーナーだけがウッドデッキを楽しんでほしい!
木はいつかは腐ってなくなっていくもの~
そこで住む人もいっしょに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ウッドデッキだけピカピカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/89bacbc6a078ba3adc52ccbe65c0ef7c.jpg)
うだうだウンチクを言ってしまいましたがログハウス、ウッドデッキなど
創ってほしい方は是非!当社にご用命ください~
一応、宣伝しておきます~
創りかけのホームページですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
http://www.genkijin.jp/shoken/
前景の撮影に成功
この写真、道路の電柱と隣の道路標識によじ登って撮りました
影が写ってるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
これ~結構、大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/a5ed55051e71e432d63a2fbe1deac662.jpg)
洞窟探検 (ケイビング)に行ってみたい、興味のある方は迷わず!
洞窟専門のガイド団体! 体験ケイビングを開催中~
http://www.genkijin.jp/ciao/
「洞窟探検 ciao 」でご検索ください♪