とりあえず何か食べよう

嬉しいときも、悲しいときも、怒ってるときもお腹は減るものです。 ま、とりあえず何か食べましょう。

隣の芝生は・・・

2006-02-08 23:33:28 | 福祉の現場から
今日は、我が作業所のNPO法人化に向けて他の施設に見学と話を聞きに行きました。
普段はめったにいかない武蔵野方面でした。
他施設を本格的に見学なんて久々でした。
やっぱり、他の施設を見学すると自分のとこの良いとこ悪いとこが見えてきていいもんです。NPO法人化の方は、4月には一通り出来るようにした方が良いとの事、やっぱり忙しくなるみたいです。

さぁ

2006-02-05 22:44:27 | スポーツ
今週末からトリノオリンピックが始まります。
時間的に、日本とは真逆だけど見たいねぁ~。
どんな、物語が生まれるかな、楽しみです。


また、書いていいかわからんけど
フジテレビ系「僕らの音楽」にマッキーが出るみたい
3月3日OA
詳しくはこちら

なんとか

2006-02-04 22:07:11 | 普通の日記
先日借りた図書館の本達ですが、残り1冊と半分くらい。
火曜まで、なんとかいけそうかな?
ちょっと前に読み終わった、東野圭吾の「容疑者Xの献身」。良かったぁ。
ミステリーとしても面白いし、純愛小説としても良かった。
最後の方は思わず、泣きそうになりました。

読書面白いぞー。

無口で食べる

2006-02-03 23:33:36 | 普通の日記
本日は節分。
ここ数年、関東でも恵方巻きを食べるのが流行ってきました。
今年は、浅草の松屋デパートで買ったんだけど、松屋は数十人の行列が出来てました。
ま、いわしの頭を焼いたり、豆を巻いたりもしっかりしたけどね。
行事は、やっぱりしっかりやるべきっしょ。
次は~。

いい感じ。

2006-02-02 23:33:05 | 福祉の現場から
今週頭から、またもや実習生が来ています。
今回は、4月には就職予定の方々。それなのに今ごろ実習?と思ったけど1年生の専門学校と言う事でした。みんな大学を出て、もう1年勉強しようと言う子達でした。中には、某国立大学の子もいてびっくり。
うちに来てる子は、今まで来た子の中では一番積極的かも。ま、イコール、良い職員やワーカーになるて訳じゃないけど、いい感じ。今回は期間も長いので楽しみです。

怒るどころか、

2006-02-01 22:26:00 | 普通の日記
あきれちゃうね。某ホテル
ふざけるな。
確かに安いのかもしれんが、どう考えたらそんな事が出来るん?
障害者用の部屋にトイレに駐車場、点字ブロック、どれも必要なんだよ。
その社長は記者会見では、法律の方が悪いみたいな言い草だし。
後から後から同じような物件が出て、中には今日オープンの店舗でもあったり、全くね。

とっとと営業停止にでもしてあげればいいのに。


ま、障害者用の駐車スペースに堂々と止める人がいたりもするのも事実だけどね。


日本、このままでいいの???