とりあえず何か食べよう

嬉しいときも、悲しいときも、怒ってるときもお腹は減るものです。 ま、とりあえず何か食べましょう。

指導者

2008-06-08 00:59:18 | 普通の日記
いつものように土手沿いをちゃりで通勤中のこと。

土曜日は、野球やサッカーをやってる人達がたくさんいます。
そんな中、少年野球での一こま。
試合をしてたんだけど、まだ小学校2,3年と見られる少年が
打席に立ち、ボテボテのサードゴロを打ちました。
少年は、一所懸命に走って内安打になりました。
するとベンチの監督は、1塁上の少年に向かって
ニコッと笑いながら小さく親指を立てて良かったぞのサイン。

これを観て、これだよこれ!!
人にものを教えるってこういうことでしょって思ってしまった。

同じ土手上でやってる他の少年野球では、
監督が車で来たら、少年達はその止まった車の運転席の前まで行って
ご挨拶させられてるようなとこもあって(自らしてるのかもしれないけど、それなら止めさせろ!)
「お前はどんだけエライんだよ。」と何度いいそうになったか。
当然ベンチなんかには座らず、専用のイスとかに踏ん反りかえってるだけど
こんなのに教えられて、いい選手になるわけないと思うのは
わてだけでしょうか?


当たった

2008-06-06 22:54:36 | 普通の日記
映画「クライマーズ・ハイ」の試写会が当たった。
うーん、試写会なんていつ以来だろ?
楽しみだぁ。
横山秀夫のベストセラー、
原作も読んだけど、どこまであのスケールを映像化してるんだろう?
はよ、行きたいなぁ。

ビックニュース

2008-06-05 23:15:58 | 普通の日記
ま、わて的にですけど。

クッキングパパがドラマ化

数ある料理漫画の中でも、
大好きなんよね、「クッキングパパ」
「美味しんぼ」と違って素人でもそれなりに真似できたり
料理を通じての人間模様みたいのも垣間見れるのがいいっす。
「美味しんぼ」は、料理見てゆだれを流しそうになるとこがいいんだけど。

主役の荒岩には、ぐっさん(山口智充)。ちょーぴったり。
8月末が、今から楽しみだぁ~。





いるんだね~

2008-06-04 23:16:37 | 普通の日記
世の中には、雨男・雨女って言われる人がいるんですね~。
我が法人にいる、とある男性職員もその一人。
過去10数年、あめの降った事が無いのに行事なのに、
彼が担当になったとたん雨が降ってみたり
行く旅行で必ず雨が降ったり、
移動で勤務先が変わったとたん、
そこの施設の所外レクは雨ばっかりになったり
どう考えても、君のせいだ!!斉藤君(仮名)


自分に眼を向けて。

2008-06-03 22:55:15 | 普通の日記
今日は、久々に研修でした。
最近はてんで、研修に行ってなかったので
自分を見つめ直すのもスキルアップ為にも、
今年はたくさん出ようかと思い、その第一弾。
『援助者の為のメンタルヘルス』って題目だったんだけど
近年まれにみる面白さでした!!
内容はもちろん、講師の話も上手かったっす。
こんなに眠くならない研修は始めてかも。

今後にこれをどういかすかが問題なんですけどね。

梅雨入り

2008-06-02 23:16:50 | 普通の日記
嫌な季節になっちゃいました。
梅雨ですよ梅雨。
今日は、ショッピングモールへ。
平日の昼間なのに人が多かったっす。
昨日、運動会のとこが多かったのが原因らしいけど
パパも多かったと思うのは気のせいだろうか。

気象上や生活上、いろんな都合や理由があるんだろうけど
早く梅雨は明けて欲しいっす。