![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f4/51ed5cd948853e48664ec25c70b58b41.jpg)
昨日、23時に寝て
今朝気が付いたら、午前9時やった、、、、久々によく寝た
更に眠い、、、この季節はなんでこんなに眠いのやろう、、
しかし、休みは貴重や!
外を見ると良い天気や、
貴重な休日に、この天気はとても貴重です
そんなわけで、起きて2時間30分後にはひるがの高原にいました。
気温は17℃~20℃、革ジャンとオーバーパンツで完全武装のため
そんなに寒くなかった^-^V
期待していた紅葉はイマイチかな、、一週間ほど早かったか、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/1316a626f0f9759282f306648841308d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/c388d651d3f69852bbbd98050771728d.jpg)
そういえば、そろそろスキーの季節やね、、今年は県外のスキー場行きたいな
おっ!看板や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/a2c348dc425b7defcb6e8e2aaf6842c0.jpg)
おっ みぼろ湖!
、、、、、俺、今まで「みほろ湖」やと思ってた、、
そういえば「御母衣」って書くもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/2bf13ef28c39b7d577638f0731342fd2.jpg)
しかし、気持ちの良い天気や、、これで仕事でなきゃ最高なのに^-^;
12時35分白川郷到着!さて、昼飯や~^▽^~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/b94a6207d2e34cd68fefdc63bd1f6864.jpg)
ところが、バスツアーの団体さんでお食事どころはイ~ッパイ*_*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/f5ee7cd208be3c8dce533259a3a19c0f.jpg)
ふと、山の方を見上げると山の上に人影が見えるので、行ってみることにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/7c8fe9aa35f31c8c7a3496c0a729612b.jpg)
展望台でした、そしてお店も有りました
しかし、こちらもバスツアーでいっぱい、、時間帯が悪かったのか、
バスツアーのみなさんの食事姿を横目で見ながら退散
屋台で五平餅をいただきました。
焼きたての五平餅は味噌が熱くて、唇をやけどしてしまった*_*;
時計を見ると13:00、、、そろそろ帰らないとまずいかな、、
16:00から仕事だし、、、チョイヤバ!
下へおりて急いでお土産買って、
帰路、富山方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/d08b0fc1392487b853391a4256adb6ea.jpg)
快調に走り福光より高速に乗ることにする、北陸東海自走車道から北陸道に
ジビのスクリーンのおかげで後からの凄い風圧、、
変な感じや~
しかし高速道路は疲れるなあ^0^;
リッターバイクなんかやと楽なんかなあ、、、、
少し浮気心が、、、
15:15帰宅、
シャワー浴びて、着替えてダッシュ!!!
16:00就業
「いらっしゃいませ~^▽^;」
、、、、、来週は紅葉ゲットや、、、^_-
<使用デジカメLUMICX DMC-FX7>
今朝気が付いたら、午前9時やった、、、、久々によく寝た
更に眠い、、、この季節はなんでこんなに眠いのやろう、、
しかし、休みは貴重や!
外を見ると良い天気や、
貴重な休日に、この天気はとても貴重です
そんなわけで、起きて2時間30分後にはひるがの高原にいました。
気温は17℃~20℃、革ジャンとオーバーパンツで完全武装のため
そんなに寒くなかった^-^V
期待していた紅葉はイマイチかな、、一週間ほど早かったか、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/1316a626f0f9759282f306648841308d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/c388d651d3f69852bbbd98050771728d.jpg)
そういえば、そろそろスキーの季節やね、、今年は県外のスキー場行きたいな
おっ!看板や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/a2c348dc425b7defcb6e8e2aaf6842c0.jpg)
おっ みぼろ湖!
、、、、、俺、今まで「みほろ湖」やと思ってた、、
そういえば「御母衣」って書くもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/2bf13ef28c39b7d577638f0731342fd2.jpg)
しかし、気持ちの良い天気や、、これで仕事でなきゃ最高なのに^-^;
12時35分白川郷到着!さて、昼飯や~^▽^~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/b94a6207d2e34cd68fefdc63bd1f6864.jpg)
ところが、バスツアーの団体さんでお食事どころはイ~ッパイ*_*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/f5ee7cd208be3c8dce533259a3a19c0f.jpg)
ふと、山の方を見上げると山の上に人影が見えるので、行ってみることにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/7c8fe9aa35f31c8c7a3496c0a729612b.jpg)
展望台でした、そしてお店も有りました
しかし、こちらもバスツアーでいっぱい、、時間帯が悪かったのか、
バスツアーのみなさんの食事姿を横目で見ながら退散
屋台で五平餅をいただきました。
焼きたての五平餅は味噌が熱くて、唇をやけどしてしまった*_*;
時計を見ると13:00、、、そろそろ帰らないとまずいかな、、
16:00から仕事だし、、、チョイヤバ!
下へおりて急いでお土産買って、
帰路、富山方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/d08b0fc1392487b853391a4256adb6ea.jpg)
快調に走り福光より高速に乗ることにする、北陸東海自走車道から北陸道に
ジビのスクリーンのおかげで後からの凄い風圧、、
変な感じや~
しかし高速道路は疲れるなあ^0^;
リッターバイクなんかやと楽なんかなあ、、、、
少し浮気心が、、、
15:15帰宅、
シャワー浴びて、着替えてダッシュ!!!
16:00就業
「いらっしゃいませ~^▽^;」
、、、、、来週は紅葉ゲットや、、、^_-
<使用デジカメLUMICX DMC-FX7>
マジに火災保険に地震保険をトッピングしようと思った^0^
みっとマンは青い空と白い雲が大好きで
とくに夏の入道雲が迫力が有っていいな
雲には色んな表情があるし、綺麗や^-^
これからも素敵な雲を探してアップするね
でも、地震雲には会いたくないな、、、^^;
ほっとしました
これはもしかしてという雲は
よく見かけるけど加賀小松地区は
かなり飛行機雲があるから
見間違える
今までの「これはもしかして」といゆうので
当たったのは新潟地震でした
でも本当にあたりかどうかは??
雲を眺めているといろいろな形の
雲があって神秘的だと思う
中にはかなり不気味なのも有るけど
マジに地震雲なの?
自宅、、地震保険に入ってないので、、
心配や~*_*;
LUY>
本当に暖かいね
太陰暦だと九月初旬!
それは良いことや^-^
ヒョッとしてもう一回ぐらいどこかへ行けそうやね。
^_^ラッキー、、、
休みと天気のバランスが気になる今日このごろです。
何か知らんけど、気候か゛ズレとるみたい、、
ある人から聞きました。
太陰暦だと、今が9月初旬だそうです( ̄-  ̄ ) ンー
でも、ツーリングの季節が長くなるので
GOODかも^▽^♪
しかし、良い天気でした。
みっとマンは
仕事に使うパワーより
遊びに使うパワーが勝ってるようです。
逆だったら、違った人生も有ったかもね~
でも、家でジッとしていて仕事の時間を待ってから、仕事に行った時よりも
充実感を充満させた身体で望む仕事の方が、楽しかったりしてね^-^
でも、今日は疲れが出たかも、、、^0^;
今日は早く寝ます。
急速充電のみっとマンはすぐ復活します!
絵になってるね
ひるが野高原ですか
春は水芭蕉 夏は避暑に 秋は紅葉 冬はスキー
いい所ですね
みっとマンはいつもパワーがあるね
仕事の前にふらっと ツーリングなんて
そういえば若い時 ひるが野高原から大日岳(山中の大日山ではありません)に登った事があったな この時は一日中雨でした
ふと気がついた御母衣ダムとその次の写真に写ってる雲 一直線の雲もしかして地震雲?
違う思うけど一寸気になった