タイ国(大陸)に住む 老日本人から観た、島国の日本人。
1)日本は島国なので宗教、道徳観、思想、文化、等で
日本独特の 島国根性 というものが発生する。
(他の国の人とは、全て異なる)
2)長い鎖国政策(徳川時代)もあったりした。
3)つまりは、殆どの日本人は長い歴史に於いて 外国人の
思考は、考えられない状況にあった。
4)現在でも、外国人との接点のない 殆どの日本の人々は、
日本人の思考、が 世界でも通用する と考えている。
5)まとめると、現在の国際社会に於いて 今だに島国的な
思考(特に政治家&官僚)では、外国人からは
いつまでたっても幼稚国扱いされる、事でしょう。
日本のルールは、世界のルールと同じでは 無い!
外国(フランス、アメリカ、スイス、タイ、等)に 約15年間
住んでいる、ボケ老人の思考でした。
日本の将来が、心配です!




例えば、ココ タイ国の田舎では、
人に、物をあげたり、食事をご馳走したり、色々と世話をしても
感謝される事は、殆どありません。
逆に、貰ってあげたので 貴方は私に 感謝してください。
なぜなら、貴方は私に タンブンする事が出来たのだから。
日本では、色々と面倒をみたので 相手は当然 感謝すべきだと
思うでしょうが、タイ国では 正反対の思考です。
ウクライナが 感謝した国の中に、日本国の名が 無かった事に
日本人が 感謝しろよ、と言ってる事にも 少し違和感があります。
今、ウクライナが 本当に欲しい物を 渡さないで、
日本の都合の良い物を 送り、感謝しろよ。
と、いわれても、、、。
これじゃー、世界に通用しないよねー。
勿論、日本人が外国人より 優れた面は 沢山あります。
ただし、最近の一部の日本人は、可笑しな人が増えてきたように
思われます。
困ったもんだー!