順番が逆ですみません。
報告をしておりませんでしたけど12月に月例会に参加しました。
釣り場はいつもの下津井沖の手島・小手島です。
寒いのに行きましたよ。
12月にもなると釣れる魚が限られてきてちょっと辛いですけどね。
今回はカレイ狙いで行きました。
抜投カレイ針13号の2本針で挑みました。
散々悩んだあげく釣りをしたのは小手島の短い波止でした。
夜・朝方ニベでもポロっと釣れないかなぁ~という甘い期待をもって。

でもなかなか釣れません。
でも諦めません、何か釣るまでは・・・。
しばらくするとなにやらアタリが。
あげてみるとシロギスでした。大きさはランクものには届きませんけど。
20cmそこそこです。ちょうど食べごろの塩焼きサイズかなぁ?
そしたら釣れるのはシロギスばかり、5匹ぐらい釣れましたよ。
どれも20cmそこそこぐらいですね。
港に帰って検寸をしてもらい12月の月例会の大会で俺がまさか3位でした。
それだけ釣れてなかったのね・・・
いつも釣る方がほとんど釣っていませんでした。
そんだけ厳しかったのかもしれません。
というか俺が針を小さくしてはなから小物狙いをしていたということですね。
一発勝負はしませんでした。
なんとセコイ俺だこと。
まぁ小さくても数を釣ればいいんだから。
釣ったもん勝ちですね・・・
報告をしておりませんでしたけど12月に月例会に参加しました。
釣り場はいつもの下津井沖の手島・小手島です。
寒いのに行きましたよ。
12月にもなると釣れる魚が限られてきてちょっと辛いですけどね。
今回はカレイ狙いで行きました。
抜投カレイ針13号の2本針で挑みました。
散々悩んだあげく釣りをしたのは小手島の短い波止でした。
夜・朝方ニベでもポロっと釣れないかなぁ~という甘い期待をもって。

でもなかなか釣れません。
でも諦めません、何か釣るまでは・・・。
しばらくするとなにやらアタリが。
あげてみるとシロギスでした。大きさはランクものには届きませんけど。
20cmそこそこです。ちょうど食べごろの塩焼きサイズかなぁ?
そしたら釣れるのはシロギスばかり、5匹ぐらい釣れましたよ。
どれも20cmそこそこぐらいですね。
港に帰って検寸をしてもらい12月の月例会の大会で俺がまさか3位でした。
それだけ釣れてなかったのね・・・
いつも釣る方がほとんど釣っていませんでした。
そんだけ厳しかったのかもしれません。
というか俺が針を小さくしてはなから小物狙いをしていたということですね。
一発勝負はしませんでした。
なんとセコイ俺だこと。
まぁ小さくても数を釣ればいいんだから。
釣ったもん勝ちですね・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます