土日のツインメッセはボ-イスカウト全国大会で賑やかでした。
私もピ-ク時間はお仕事を頑張り、午後はお休みを戴いてエビ水槽の
大改修を行いました。2日間掛かってしまいました。
以下、その様子です。
興味のある方は見てやってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/ff242d1c7f003522fb81c6e8f6124c29.jpg)
施工前の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/f5da153641246cdea65711b42f5c1592.jpg)
中のエビ・熱帯魚・流木・石・草を出してグロッソのみ残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/b2e5fc4cd9a3ac3bb095a9bb82a4e5d9.jpg)
全部出し終わりました。ここまで約2時間です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/d08a9d836a6e64a4732859cdf4b9638b.jpg)
玄関足元はこんな感じで、家の雰囲気は少しマズイ気配も・・・
ちょっとー!!玄関水浸しでまだ終わらないのー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
家政婦は見た状態です。
食べ物で釣ろうったってそうは行かないんだから、としっかり手には!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/83/afb2d5cf9423f7255f4544609611e13b.jpg)
底面フィルタ-にアマゾニアを敷き、エビサンドを敷いたところです。
初日何とか石を入れ水をはりバクテリアスタ-タ-キットを入れフィルタ-を廻して終了。
この後玄関を掃除しクタクタとなりました。
先の家政婦は見た状態の人はとこっそり見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fd/0e951e73141fd9fb4f7a6805fa082b63.jpg)
そうなのねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
翌日は草を植えて夕方にはエビ達を戻しました。
めでたしめでたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7f/091f4c795f0a8826febe30852b7defab.jpg)
殺風景ですが、2週間位すれば水草も伸びてくると思います。
時々勝手に報告させて戴きます。
最後までお読み戴きありがとうございました。
私もピ-ク時間はお仕事を頑張り、午後はお休みを戴いてエビ水槽の
大改修を行いました。2日間掛かってしまいました。
以下、その様子です。
興味のある方は見てやってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/ff242d1c7f003522fb81c6e8f6124c29.jpg)
施工前の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/f5da153641246cdea65711b42f5c1592.jpg)
中のエビ・熱帯魚・流木・石・草を出してグロッソのみ残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/b2e5fc4cd9a3ac3bb095a9bb82a4e5d9.jpg)
全部出し終わりました。ここまで約2時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/d08a9d836a6e64a4732859cdf4b9638b.jpg)
玄関足元はこんな感じで、家の雰囲気は少しマズイ気配も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/44/0a583152b3142f7e1ed3d54178b89ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
家政婦は見た状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/baa59d27299edabc666cbd4ea8a6967d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/83/afb2d5cf9423f7255f4544609611e13b.jpg)
底面フィルタ-にアマゾニアを敷き、エビサンドを敷いたところです。
初日何とか石を入れ水をはりバクテリアスタ-タ-キットを入れフィルタ-を廻して終了。
この後玄関を掃除しクタクタとなりました。
先の家政婦は見た状態の人はとこっそり見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fd/0e951e73141fd9fb4f7a6805fa082b63.jpg)
そうなのねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
翌日は草を植えて夕方にはエビ達を戻しました。
めでたしめでたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7f/091f4c795f0a8826febe30852b7defab.jpg)
殺風景ですが、2週間位すれば水草も伸びてくると思います。
時々勝手に報告させて戴きます。
最後までお読み戴きありがとうございました。