こんにちは!
梅雨もさっさと明け、猛暑に…地域によって豪雨などまたえらいこっちゃになってますが。
いよいよとにかく夏本番!!
そんな中、昨日はTSUTAYAららガーデンつくば店さんにまたまたお邪魔させていただいて、2回目の『サイズをはかろう!足ぺったん』を開催しました!!
楽しかったー!!
と、私が満足してますが、11時から13時、14時から16時の2回開催の予定でしたが、どちらの回も延長延長にて30分ほどの休憩、16時半までの開催となりました!
お子様向けなので、全員ちびっ子でしたが、総勢65名の子たちにご参加頂けました!
一度途切れると最初のひとりになるには勇気がいるようで、5分ほど時間が空いたりなどはございましたが、大体皆様ワイワイしていただける時間が多い状態でした。
そしてでっかく書いておけばよかった!!
『足は汚れません!!!』
足のプリントを採るとなると普通は何か足に塗るのか?汚れてしまう?と思って警戒されている方々がたーくさんいらっしゃいました。
次回以降も定期的に開催予定ですので、反省を踏まえて
そして本当にびっくり!!
クロックスを履いている方々がなんと多いことか!半分くらいクロックス…。
今回は足の裏の形を採って長さをはかる、その後は飾り付けのワークショップというイベントでしたので、お1人おひとりにご対応はできませんでしたが、良い足に育ってるなと感じた子は3名様。その子たちには『いい足だね~!』と伝えました!!
大抵はぐっちゃりと足が倒れちゃってました…クロックス…恐るべし…脱ぎ履き楽ちん、濡れても大丈夫!そして足あたりが良いので、履き心地が良いと勘違いしてしまうんでしょうね…
つくばの靴屋として反省…。。。
お子様サイズのクロックスがあること自体が恐ろしい…
完全に履くなとは言いませんが、かなり後々のリスクの高い履物ですね。。。
そしてさらにやっかいなのが、原因がそのせいだとは思いつかないこと…。
足のトラブルはもちろんですが、ひざや腰、肩の痛みや歯のかみ合わせ、頭痛などありとあらゆる事態を引き起こす可能性があります。
土台がぐらぐらしてるわけですからね、ビルの基礎が悪いと色々な所に後々ヒビが入ったり傾いたり、水道管破裂したりするわけですから、原理は単純ですね。
代償が大きくなる前にぜひ見直しを!
と、靴屋としては言わなければいけないんですね。
まぁ…このくらいで。
とにかくつくばっ子がずっと元気に生活できればいいんです!
色々なことを色々な分野で『こうした方がいい!』っていう情報で溢れていますが、そもそもの基本の
立てる!歩ける!
を、大事に!
ですね!
梅雨もさっさと明け、猛暑に…地域によって豪雨などまたえらいこっちゃになってますが。
いよいよとにかく夏本番!!
そんな中、昨日はTSUTAYAららガーデンつくば店さんにまたまたお邪魔させていただいて、2回目の『サイズをはかろう!足ぺったん』を開催しました!!
楽しかったー!!
と、私が満足してますが、11時から13時、14時から16時の2回開催の予定でしたが、どちらの回も延長延長にて30分ほどの休憩、16時半までの開催となりました!
お子様向けなので、全員ちびっ子でしたが、総勢65名の子たちにご参加頂けました!
一度途切れると最初のひとりになるには勇気がいるようで、5分ほど時間が空いたりなどはございましたが、大体皆様ワイワイしていただける時間が多い状態でした。
そしてでっかく書いておけばよかった!!
『足は汚れません!!!』
足のプリントを採るとなると普通は何か足に塗るのか?汚れてしまう?と思って警戒されている方々がたーくさんいらっしゃいました。
次回以降も定期的に開催予定ですので、反省を踏まえて
そして本当にびっくり!!
クロックスを履いている方々がなんと多いことか!半分くらいクロックス…。
今回は足の裏の形を採って長さをはかる、その後は飾り付けのワークショップというイベントでしたので、お1人おひとりにご対応はできませんでしたが、良い足に育ってるなと感じた子は3名様。その子たちには『いい足だね~!』と伝えました!!
大抵はぐっちゃりと足が倒れちゃってました…クロックス…恐るべし…脱ぎ履き楽ちん、濡れても大丈夫!そして足あたりが良いので、履き心地が良いと勘違いしてしまうんでしょうね…
つくばの靴屋として反省…。。。
お子様サイズのクロックスがあること自体が恐ろしい…
完全に履くなとは言いませんが、かなり後々のリスクの高い履物ですね。。。
そしてさらにやっかいなのが、原因がそのせいだとは思いつかないこと…。
足のトラブルはもちろんですが、ひざや腰、肩の痛みや歯のかみ合わせ、頭痛などありとあらゆる事態を引き起こす可能性があります。
土台がぐらぐらしてるわけですからね、ビルの基礎が悪いと色々な所に後々ヒビが入ったり傾いたり、水道管破裂したりするわけですから、原理は単純ですね。
代償が大きくなる前にぜひ見直しを!
と、靴屋としては言わなければいけないんですね。
まぁ…このくらいで。
とにかくつくばっ子がずっと元気に生活できればいいんです!
色々なことを色々な分野で『こうした方がいい!』っていう情報で溢れていますが、そもそもの基本の
立てる!歩ける!
を、大事に!
ですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます