ブログ
ランダム
今週のお題「#節分」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
グランマのお絵描き(2)
シェープアートと時々写真も
時間を忘れて
2021-09-10
|
ワードアート
夕陽と海が大好きなグランマ
こんなところに住んでみたいなぁ
以前描いた絵を組み合わせて編集
再UP
#イラスト
コメント (22)
«
二人の会話
|
トップ
|
収穫の秋
»
このブログの人気記事
夕焼け空の赤とんぼ
コーヒー保存缶
青空
もういくつ寝ると♪♪♪
沖縄マンゴーとパイナップル
彼岸花
切り絵風の蝶
雪柳とテントウムシ
蓄音機
コロナ感染
最新の画像
[
もっと見る
]
コーヒー保存缶
2週間前
夕陽
3週間前
鬼火
4週間前
おしるこ
4週間前
獅子舞
1ヶ月前
日本人形
1ヶ月前
美しい昔・・・カーンリー
1ヶ月前
ネットバンキング
1ヶ月前
ポインセチア
1ヶ月前
白いツリーのゴンドラ
2ヶ月前
22 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
海の見える家
(
イケリン
)
2021-09-10 06:31:47
グランマさん
窓を開ければ海が見える家なんて素敵ですね。
ベランダに立って海を眺めるのはグランマさん・・・。
秋の夕日がつるべ落としで沈んでいきます。
今日1日の想いを乗せて。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2021-09-10 06:50:42
海の気持ちのいい風景が見えてきます。
風も気持ちがいいですよ。
返信する
夕陽と海
(
グランマ
)
2021-09-10 07:01:36
イケリンさん
夕陽っていいですよね
落ちていくうちに海の色が変わっていく
時間を忘れて見入ってしまいます
返信する
海風
(
グランマ
)
2021-09-10 07:04:04
三面相さん
海辺で育ったグランマは潮の香りが大好きです
少し歩くと海もありますが
やはりどこか違います
長崎へいきたいなぁ
返信する
時間を忘れて
(
しゅう
)
2021-09-10 07:15:30
海に沈む夕日が見られる処なら、私も住んでみたいです。
返信する
時間を忘れて
(
グランマ
)
2021-09-10 07:19:50
しゅうさん
そうですよね
憧れです
返信する
pc画
(
舞姫
)
2021-09-10 07:43:03
おはよう~グランマさん!
今朝は秋の青空って感じです。
海辺の夕日の風景素敵ですね。
舞も海辺の町で育って、今は琵琶湖の近くに住んでいます。水辺には違いないのですが、潮の香りはしませ~ん。
PC画は色々後からでも編集もできて、又新しい雰囲気にできるのがいいですよね~!
舞もフォルダに分けて保存していますが、いかにすんなりファイルを出せるか工夫和しています。しかし何しろ数が多いので、まだまだ考える余地ありです。
PCに保存もですが、一枚に仕上げた作品ははがきサイズに印刷して、はがき用ファイルに保存しています。
みなさんはどうしてはるのでしょうね~? 舞姫
返信する
海風が心地よさそう♬
(
くーばあちゃん
)
2021-09-10 08:18:42
グランマさん、おはようございます。
ずっと鬱陶しいお天気でしたが.今日は快晴です♪
私も知多の海で育ちました。山より海が大好き
です。窓を開けたら潮風が通り抜けて..
秋の夕陽🌇が海に沈んでいく光景..台湾淡水で見た夕陽が忘れられません..グランマさんの故郷の長崎の海,.素敵でしょうね。いつか行ってみたいと♡
返信する
PC画
(
グランマ
)
2021-09-10 08:52:31
舞姫さん
荒々しい海とは違って琵琶湖は静かでいいですよね
しじみが好きでよく食べます
そちらで取れるんですよね
どこでも違った良さがありますね
PC 画はグランマも月別に保存してあるのですが
捜すのに苦労することがあります
時間があるときに小さい絵にしてひと月ずつ絡めていこうと思っています
また毎日のブログははがき大にして文章も添えて印刷しファイルに保存しています
下手な絵ですが大事な絵です
返信する
台湾の風景
(
グランマ
)
2021-09-10 08:54:47
くーばあちゃんさん
グランマは台湾に行ったことがないので行きたいですね
くーばあちゃんさんが見た風景を見たくなりました
くーばあちゃんさんもコロナが落ち着いたらぜひ長崎へいらしてください
いいところです
美味しいものがたくさんありますよ
返信する
Unknown
(
sunnylake279
)
2021-09-10 08:55:11
おはようございます。
バルコニーから見える夕日。
素敵な家ですね。
海に沈む夕日、こんな風に見てみたいです。
返信する
時間を忘れて・・・
(
グランマ
)
2021-09-10 08:59:35
sunnylake279さん
こんな家に住んでみたいですね
海と夕陽 大好きなシチュエーションです
ありがとうございました
返信する
どこでも
(
fuyou
)
2021-09-10 13:04:13
グランマさま
絵の世界
いつでも希望の地にでかけられそうな感じがします
私も行ってみたいもの
返信する
何処へでも
(
グランマ
)
2021-09-10 16:01:04
fuyouさん
そうですね
せめて絵の世界で行きたいところへ・・・・・
そう思うとお絵描きも楽しくなります
返信する
夕陽
(
motoko
)
2021-09-10 17:43:49
グランマさん 今日は
時を忘れて、素敵な夕陽を眺めていたいですね。
夕日の色使いが、とても素敵です!!。
このような色づかい、どう工夫なされたのか、
独特な色づかいだと思います。
素敵なお絵描きを、拝見させていただきました。
返信する
こんばんは
(
karin
)
2021-09-10 21:45:25
グランマさん こんばんは
ベランダに出ると海に沈む夕日をながめられる
なんて素敵ですね!お嬢さんは何を考えていら
っしゃるのでしょう、、、。
私もこんなところで暮らしてみたいな。
返信する
夕日
(
guma
)
2021-09-11 06:12:51
おはようございます♪
海に広がる夕日は
旅行の時にしか見たことがありません。
山に沈む夕日も山焼を連想するぐらい美しいですが
やはり、高度の関係か?秋が一番です。
いつまでも見ていられます。😁
海の夕日にも季節の違いはあるんでしょうね〜♪
いつも有難うございます。
返信する
夕陽
(
グランマ
)
2021-09-11 06:19:37
motokoさん
夕陽の色はグラデーションで描いた後
アート効果で色と質感を変えただけなんですよ
コメントありがとうございます
返信する
夕陽
(
グランマ
)
2021-09-11 06:21:19
karinさん
窓から見えるのは
遠くに見える公園とビル
海の見える住まい いいでしょうね
返信する
夕陽
(
グランマ
)
2021-09-11 06:24:28
gumaさん
そうですよね
山に沈む夕日も海に落ちていく夕陽も
いつまでも見ていて
飽きないですよね
色を考えたことはなかったのですが
グランマは夏の夕陽が好きなんです
想い出と重なるからでしょうか・・・・・・
返信する
巧いですね
(
杉やん
)
2021-09-13 11:31:06
夕陽を見つめる人間を紺一色で強調して表現し、ガラス戸の向こうの風景の色調を変えて表現するところなんて、やっぱり巧いですね。海も納得です。
返信する
時間を忘れて
(
グランマ
)
2021-09-13 13:45:54
杉やんさん
海大好きなので
同じようなものばかり描いています
海の絵は以前描いたものをアート効果で変えてみまし結構面白いものになったと思います
ありがとうございました
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ワードアート
」カテゴリの最新記事
水仙のステンドグラス風
愉快な仲間たち
葉っぱの切り絵を真似て
蓄音機
お月見うさぎとリス
彼岸花
秋の七草
クロアゲハとヒガンバナ
バドミントン
収穫の秋
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
二人の会話
収穫の秋
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
コーヒー保存缶
夕陽
鬼火
おしるこ
獅子舞
日本人形
美しい昔・・・カーンリー
ネットバンキング
ポインセチア
白いツリーのゴンドラ
>> もっと見る
カテゴリー
お絵描き イラスト
(4)
イラスト
(0)
写真加工
(3)
日記
(2)
トナカイ
(0)
サンタクロース
(0)
浮世絵
(0)
ニュース
(1)
お絵描きと写真
(9)
イラスト
(2)
ワードアート
(19)
honn
(0)
写真
(41)
syasinn
(1)
写真加工
(8)
お絵描き
(318)
お絵描き イラスト 写真
(6)
日記
(43)
リハビリ
(0)
本
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
グランマ/
夕陽
油屋種吉/
夕陽
グランマ/
コーヒー保存缶
グランマ/
コーヒー保存缶
グランマ/
コーヒー保存缶
こおひいたいむ/
コーヒー保存缶
しゅう/
コーヒー保存缶
イケリン/
コーヒー保存缶
グランマ/
夕陽
こおひいたいむ/
夕陽
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
窓を開ければ海が見える家なんて素敵ですね。
ベランダに立って海を眺めるのはグランマさん・・・。
秋の夕日がつるべ落としで沈んでいきます。
今日1日の想いを乗せて。
風も気持ちがいいですよ。
夕陽っていいですよね
落ちていくうちに海の色が変わっていく
時間を忘れて見入ってしまいます
海辺で育ったグランマは潮の香りが大好きです
少し歩くと海もありますが
やはりどこか違います
長崎へいきたいなぁ
そうですよね
憧れです
今朝は秋の青空って感じです。
海辺の夕日の風景素敵ですね。
舞も海辺の町で育って、今は琵琶湖の近くに住んでいます。水辺には違いないのですが、潮の香りはしませ~ん。
PC画は色々後からでも編集もできて、又新しい雰囲気にできるのがいいですよね~!
舞もフォルダに分けて保存していますが、いかにすんなりファイルを出せるか工夫和しています。しかし何しろ数が多いので、まだまだ考える余地ありです。
PCに保存もですが、一枚に仕上げた作品ははがきサイズに印刷して、はがき用ファイルに保存しています。
みなさんはどうしてはるのでしょうね~? 舞姫
ずっと鬱陶しいお天気でしたが.今日は快晴です♪
私も知多の海で育ちました。山より海が大好き
です。窓を開けたら潮風が通り抜けて..
秋の夕陽🌇が海に沈んでいく光景..台湾淡水で見た夕陽が忘れられません..グランマさんの故郷の長崎の海,.素敵でしょうね。いつか行ってみたいと♡
荒々しい海とは違って琵琶湖は静かでいいですよね
しじみが好きでよく食べます
そちらで取れるんですよね
どこでも違った良さがありますね
PC 画はグランマも月別に保存してあるのですが
捜すのに苦労することがあります
時間があるときに小さい絵にしてひと月ずつ絡めていこうと思っています
また毎日のブログははがき大にして文章も添えて印刷しファイルに保存しています
下手な絵ですが大事な絵です
グランマは台湾に行ったことがないので行きたいですね
くーばあちゃんさんが見た風景を見たくなりました
くーばあちゃんさんもコロナが落ち着いたらぜひ長崎へいらしてください
いいところです
美味しいものがたくさんありますよ