すずちゃんのかくれんぼ

2018年5月末に縁あって我が家の長女になったすずの穏やかで可愛い日常を綴ります

すずちゃんの体重測定!

2020-05-31 19:16:00 | 日記

昨日の夜、すずちゃんがアイロン台の上でうつらうつら


かあちゃんのお洋服をプレスしてくれています

すずちゃん、もうアイロン掛け終わっているから、プレスは大丈夫だよ

すず、ただマット替わりに乗っかってるだけだからお構いなく

ソウデショウネ



今朝、雨上がりの裏庭で📷





カタツムリのあかちゃんです
1㎝位です🐌

ママは見当たりません

迷子なのかしら

(カタツムリの生態が分からないので、メルヘン調で書いています)



お昼寝から目覚めたすずちゃんのストレッチ 

気持ち良さそう~


あっ そうそう
体重維持できているか測定してみましょう


すずは自己管理を怠らないのよ

3.3㎏

200g太ってる~

すずちゃん、かあちゃんは何の問題もないと思うよ

むしろ、スリムでしょう

問題は、すずちゃんを抱っこして体重計に乗った後測った、かあちゃんの体重だよ~


(スズ+カアチャン)-カアチャン=スズ 
スズ 3.3㎏
カアチャン デブ       


週末の茶番劇!!💦

2020-05-30 19:39:15 | 日記

今朝かあちゃんは、いつもより少し早く目が覚めました

ベッドの上で上半身だけ起こし、スマホのチェックをしていたら、

すずちゃんが、クリックリのつぶらな瞳でかあちゃんを見ていました

可愛いので、スマホをカメラ機能にしてパシャリ、パシャリ📷


あらら~


どうして~

撮影前は、潤んだ瞳でかあちゃんを見つめ、まん丸お目々が可愛かったのに…

カメラを向けると、何故かこんな顔になるんです

すずちゃん、可愛いお顔を皆さんにお見せして

朝からテンション高いかあちゃんに、すずは着いていけないの





今日の箱入り娘です

今日は、余裕で蓋が閉まりますが、荷物の送り先は、もちろんかあちゃん宅です

かあちゃんさ~ん、荷物のお届けで~す
住所、氏名お間違えないですか

はい
かあちゃんで間違いありません
ご苦労様でした

わ~い
すずちゃんが、届いたわ~
か、か、可愛い~


中身のない茶番劇にお付き合い頂き、ありがとうございました



すずちゃんの箱詰め!

2020-05-29 20:48:19 | 日記

午後、美容院へ行きました

行ったと言っても、美容院はお隣です

午前中、いつものように直接行って予約を取りました

午後3時に、熱が無いことを確認して、マスク着用で来てって言われました

勿論、予約に行ったときもマスク着用で行きましたよ

シャンプーから、カット、カラー(毛染め)まで3時間

勿論、ずっとマスク着用です

かあちゃんは、長い間ロングヘアでしたが、今日は思い切ってバッサリ、カットしてもらいました

肩に掛からない位のボブにしました

マスクを着けているので、家に帰ってマスクを外して鏡を見るまで、似合っているのかどうか分かりませんでした

似合っていました

本当です

誰にも見えないので、何とでも言えます




昨夜のすずちゃんです

長男一家に手作りマスクと、孫ちゃんのお菓子を送るために、荷造りしようと思ったら、すずちゃんが先に入っちゃいました

でも、この箱では入らなかったので、別の箱に詰めました



すずちゃん、箱ちょっと小さくない

これじゃ、蓋が閉まらないから、送れないよ

笑えないジョークは言わないで




ミニトマト「おすず」

2020-05-28 20:54:22 | 日記

宮崎県産のミニトマト「おすず」です

近くのスーパーで、とうちゃんが見付けて(すず家では、買い物担当は、とうちゃんです)、ネーミングを気に入って買ってきます

そしてかあちゃんは、「おすず」と書いてあるこのケースが捨てられないので、たまります

だから、使いかけのタマネギを入れて再利用しますが、これから先、たまり続けるこのケースの使い道を考える日々です

ただ、「おすず」と書いてあるだけなのに、ひたすらこればかりを買ってくるとうちゃんと、それを捨てられないかあちゃんの、片寄った愛を一心に受けるすずちゃんです

最近撮影の、変顔5連発












最近撮影の、ベストファイブ













ファイブに絞り込めず、セブンになってしまいました

親バカを怒るすずちゃんの辛辣な落ち、今日はありません



高級デパートの紙袋に、くぎ付けのすずちゃん

2020-05-27 21:55:47 | 日記

かあちゃん、40日振りのお仕事に行って来ました

昨夜は、仕事のことで愚痴ってしまいましたが、かあちゃんは、今の仕事が嫌いではないのです

人間関係も悪くはないし、休憩時間の雑談は楽しいです

では、なぜ愚痴るのでしょうか

仕事の前日に、憂鬱な気分に支配されるのは何故でしょうか

それは、

泣き泣き登園した幼稚園児が、お友だちと遊び始めると、泣いていたことが嘘のように楽しく遊び始めるってことはよく聞く話しですよね

かあちゃんも、これと同じなんです

行けば、楽しくお仕事できるんです

幼稚園児のような初老の女

微塵も可愛くない と言うか、
カオスです 滅裂です 
狂気です



              正真正銘、可愛いすずちゃんが何か見ています


かあちゃん、高級デパートの紙袋があるけれど、何を買ったの

高級な匂いがするわ


空っぽだけど、何が入ってたの
すずのお土産なの

残念ながら、高島屋は県内にはありません 

その紙袋の中には、トコロテンと、釜揚げしらすと、明太子という庶民的な物を入れて、ばあば(かあちゃんの母)が持たしてくれたの


まー、そんなことだろうと思ったわよ