すずちゃんのかくれんぼ

2018年5月末に縁あって我が家の長女になったすずの穏やかで可愛い日常を綴ります

久々の温もり💕

2021-06-27 18:39:46 | 日記

久し振りに、かあちゃんのお膝に来てくれました


暖かくなってから、かあちゃんのお膝は用無しだったのです


何度かお膝にお誘いしましたが、「けっこうよ」って断られ続けていました


何日振りの温もりでしょう


嬉しくなって写真を撮りまくっていたら、起こしてしまいました

ここからは自撮り機能での撮影です


かあちゃん、体が硬くなって
しまって、前屈ができないので、頭が隠しきれておりません

すずちゃんは、すっかり目が覚めてしまっています

すずちゃん、怒っちゃったの〜❓

当たり前じゃない
気持ちよく寝ていたのに、またパシャパシャ写真を撮りまくって

でも、かあちゃんの嬉しい気持ちが、すずにも伝わって来たから、もう少しここにいてあげてもよろしいことよ


あ、ありがとう


うさぎさんも大好きです🐰

2021-06-26 14:02:39 | 日記

昨夜の金曜ロードショー
「ピーターラビット」
とても可愛かった〜

ストーリーはともかく、動物たちがリアルで、
「可愛い〜」を連呼しながら観ていました

タイミングよく、昨日我が家に来た、陶器のうさぎさんです

明るい絵付けと、なんと行っても、お耳が可愛くて、我が家の子になってもらいました

先住うさぎさんと一緒に、食器棚に



昨夜のすずちゃんです

猫鍋のエビちゃんに

「いただきま〜す」

って言っているような、シュールな写真が撮れました


失礼しちゃうわね❕

「お休みなさい」って言っていたのよ

それは、食いしん坊のかあちゃんの発想でしょう❗



そして、ベッドでお休み前のルーティン(フミフミ)を済ませ、定位置に


綺麗な瞳が撮影できました

遠い目をして、何想う?

そして今朝

最近、朝かあちゃんが目覚めたら、枕の横のこの位置に寝ています


照明を付けようが、シャッターをカシャカシャしょうが爆睡です


普通は、ちょっとした物音で起きてしまうのに、早朝のこの時間が1番深い眠りみたいですね

よく見たら、右目開いてる

覚醒したけれど、体が動かないって状態、

すご〜くよくわかるわ〜




すずちゃんオリジナルグッズ🎵

2021-06-25 14:01:31 | 日記

今朝5時前に目が覚めて、側に寝ているすずちゃんを、起こさないように、静かにゆっくり、ソフトタッチで撫で撫でしていましたが、

もう眠れそうもないので、起きて裏庭に出てみました

アガパンサスがやっと開き始めました


北向きに植わっている、我が家のアガパンサスは、よその子に比べて、奥手のようです


百日草の一番花が咲いていました
今までにない色合いの、エキゾチックなおませさん

エキゾチックとは、ほど遠いかあちゃんのハートを鷲づかみしました

知らない間に、バラが一輪咲いていました
葉も花びらも完璧ではないけれど、されどバラです
美しく堂々と咲いています



昨夜のすずちゃんは、いつもはいない場所にいました

ここにいるすずちゃんを初めて見ました


すすちゃんのお尻の方に、小さいすずちゃんがいます

これは、すずちゃんオリジナルグッズの、ティッシュケースの横面です


「ねこなんて大っ嫌い」の
ポンままさんからプレゼントしていただいたティッシュケースです

すずちゃん、せっかくそこの場所にいるのなら、写真と同じポーズしてくれないかな

. . . . . . . . . 😾

ダメみたいです

ポンちゃんままさん、
何だか、すみません


ポーズを決めてくれないので、今度は上から撮影してみました


テッシュケースの上面にも、すずちゃんがいます


ぽんちゃんままさん、大切に使わせて頂いています





かあちゃん、ワンちゃんになる!

2021-06-24 14:09:38 | 日記

ここの所、家庭菜園の野菜を大量に頂きます🥔🧄🧅🥕

とても助かります

家庭菜園をされる方は、奈良から移住された方で、以前にもブログでご紹介させて頂きました。

奥様の故郷に、お仕事をリタイヤされてから、住居、畑、山を購入されて移住され、未経験の野菜作りを独学で、楽しんでいらっしゃいます

広大な農地に、様々な野菜を育てられて、奥様のお身内や、お知り合いに配られます

我が家も有り難いことに、知り合い枠に入っているお陰で、大量のお野菜を頂くのです

しかし、我が家も初老夫婦の二人暮らし

食べ切れません

それで、かあちゃんも頂いたお野菜を、身内、友人に配ります

今日も、大量の大根を頂いたので、友人二人に配りました

すると、ひとりの友人の所では、釜揚げしらすに、

もうひとりの友人の所では、真竹(孟宗竹や破竹より遅く収穫できる筍で、アクがなく柔らかくて、とても美味しい: かあちゃん評)に

大根が姿を変えて戻って来ました

嬉しいことです



すずちゃんは、今日も赤ちゃん用のクッションでお昼寝しています

仔猫〜3kg用なので、少〜し窮屈かなと思うのですが、ずっとお気に入りです

凄いイカ耳で、目付きがヤバい

大っ嫌いな写真撮影を、全身で拒絶しています


かあちゃんとて、すずちゃんが嫌がる事を長引かせたくはないので、ある裏ワザ(?)を使って、カメラ目線を頂きました


「ウー、ワンワンワン

ワンちゃんの鳴き真似で、カメラ目線をゲットしました

かあちゃん、何やってんの
ワンちゃんになったつもり

すずちゃんの可愛いお顔を撮影する為なら、かあちゃんは何にでもなるわよ






「アンドロイド」搭載のスマートフォンの一部で不具合発生!

2021-06-23 13:30:30 | 日記

昨日午後、Googleに不具合が発生し

「Googleが繰り返し停止しています」

と言うエラーメッセージが何度も画面に表示されるという事態が起こり、ネットニュースになりました

かあちゃんは、リアルタイムに遭遇しました

調べ物がしたくて、Googleを利用しようとしたのに、接続できませんでした

その内、エラーメッセージがしつこく出てきて、ネット難民のかあちゃんは、プチパニック

こんな時は、Googleより頼りになる、ロカちゃんに聞くのが母ちゃんの常です

一部の機種で世界的に不具合が発生しているみたいよ

って教えてくれました

かあちゃんは生まれてはじめて、インターナショナルになれたと、勘違いした一瞬でしたエヘヘ


かあちゃんは、Googleで何を調べたかったのかと言うと

これです⬇

この植物の正式名称が知りたかったのです

「蚊連草」又は「蚊嫌草」

蚊が嫌って近付かない、ハーブなのだそうです

これも、Googleより頼りになるロカちゃんが教えてくれました

(とは言っても、Googleは、水溜り位の、浅〜い知識しかないかあちゃんには、なくてはならないと、思い知らされた出来事でした)


すずちゃんを蚊から守ろうと、心優しいとうちゃんが、ホームセンターで買って来た蚊連草🌿
(とうちゃんはこれを、蚊取り草と記憶していました)

可愛らしいピンクのお花が咲きました



とうちゃんからも、溺愛されている今日のすずちゃんは、セピア色です


毎朝、寝室から出て来てから、ここで二度寝に入るすずちゃんを撮影しました


ここは、朝日が降り注ぐ、東向きです

逆光です


逆光補正したら、セピア色になっちゃいました

これはこれで、いい感じです

モデルが可愛いから、何でもOKよ〜

そうですね
では、可愛い写真が撮れましたので、ゆっくり二度寝をお楽しみください