すずちゃんのかくれんぼ

2018年5月末に縁あって我が家の長女になったすずの穏やかで可愛い日常を綴ります

すずちゃんは、ストーブがお好き❣

2020-11-30 20:31:05 | 日記

すずちゃん、ストーブの前に座っているけれど、今日はストーブ点けてないわよ

エアコンは、25度設定で点けてあるけれどね


えっ?
昨日はストーブ点いていたのに?…


どれどれ?


ストーブ点いていないなんて、そんなこと…

ホンマや〜(明石家すず)


すずは、エアコンよりストーブが好きなの

ストーブ点けてよ〜


でも今日は昨日ほど寒くないから、エアコンでいいのよ

じゃー、すずは文明の利器に頼らず、ハウスに入って自分の体温で暖まるから良いわよ


わかった、わかった
ストーブ点けてあげるよ

あら?
速攻でハウスからお出ましになったわね

ずちゃん、文明の利器に頼っちゃうのね


あとがき

会話文は、もちろんかあちゃんの妄想創作ですが、一連のすずちゃんの行動は、事実に基づいて、真実をお伝えしております。




レオナールフジタ画伯にまた出会いました💕

2020-11-29 18:25:25 | 日記

まずは、すずちゃんにご登場頂いて……(ゴキケンヲ、ソコナワナイヨウニ) からの〜


またまた、ナチュラルガーデンレストラン
「イグネ」さんの記事です

素敵な店内を写した、この画像の右端にある額縁の絵のことを少しだ〜け


最大限に引き伸ばしても、これくらいにしか切り取れないですが……


なんとこの絵が、昨日の読売新聞15面に載っていたんです(ロカちゃん、情報提供)

藤田嗣治画伯作の
「裸婦と猫」

別名レオナールフジタ画伯は猫ちゃんの作品が多いことで有名ですよね

福岡市立美術館で開催される藤田嗣治絵画展の新聞広告に、偶然にも使われていたんです

以前にもブログにアップした絵葉書

どなたの作品が知らずに、すずちゃんに似ているからと、美術館の売店で買っていて、後でレオナールフジタ画伯作だと知ったのです。

その時に撮ったすずちゃんと、絵葉書です

ねっ?

似ているでしょう?


すずに限らず、キジトラなら、誰でも似てるわよ


かあちゃん、ランチボケ⁉

2020-11-28 21:18:06 | 日記

土曜日の朝は、スイッチが入らない(ホントハ、イツモダケレド)

朝ごはんを簡単(コレモ、イツモダケレド)に済ませ、まった〜りモードのかあちゃんのお膝に、我が家のお嬢様が……


お嬢様、ついさっき起きたばかりなのに、お膝に乗っかった途端にスヤスヤ


無防備な寝顔を見ていると、この子を起こしてまで、かあちゃんがしなければならないことなどないと思えます

いやいや
そんなはずもなく、主婦のお仕事が山盛り待っています

すずちゃんに、お膝から降りてもらって、チャッチャと家事を片付け、幼馴染とランチへ

あんた昨日も行かなかったけ? と思われたあなた

正解です

2日続けてランチなんて、10年に一度あるかないかですよ

今日は、日本庭園の美しい古民家レストラン

おろしハンバーグのワンプレートですが、これで1650円
(オサラニ、ヨハクノオオイコト)
食後のコーヒーもデザートもありません


ちなみに昨日のヨーロピアンカントリーのレストランのお料理がこちら👇

ワンプレートの上は、お祭り騒ぎ

食後のコーヒー&ケーキ込みで 1320円


食後に、前から気になっていた神社に行ってきました

石碑には、「猿田彦神社」と書いてあり、「見ざる、言わざる、聞かざる」のお猿さんが可愛らしい

石段をかなり登ったところにある神社ですが、ヘッポコかあちゃんは、石段も神社の御社も何も撮影せずに……





3枚ほど、銀杏の木を撮影しただけという、すっとこどっこい振りです


かあちゃん
ランチボケなんじゃないの



アニマル柄首輪、装着完了‼

2020-11-27 20:08:14 | 日記

パンパカパ〜ン🎺🎉

アニマル柄首輪を、装着完了致しました

装着したのは、我が家に遊びに来ていたロカちゃん(妹)です


かあちゃんが今日も装着を失敗した姿を見たロカちゃんが、あまりのヘッポコぶりに呆れ果て、代わりに装着してくれました

あっという間の出来事でした


かあちゃんの苦労は徒労に終わりました



すずちゃん、こっち向くと
首輪が写らないよ〜

面倒臭いかあちゃんだな〜

これでいい

う〜ん
これじゃ、似合っているのかどうかわからないけれど、これ以上怒らせて、嫌われたくないので良しとしましょう



先日、ランチを予約したガーデンレストランへ行ってきました🍴

「アグネ」


駐車場から、ナチュラルガーデン、菜園を通り










ヨーロピアンカントリーの空間に迷い込んだような外装と、店内




オーナーさんのお気に入りの小物や家具がいっぱい


店内のどこを切り取っても、かあちゃんの好みの物ばかりで、テンションマックス










そして、今日のメニューです

これだけのお料理を、オーナーシェフ、お一人で作られます。

多分かあちゃんと同年代だと思いますが、素敵な女性です

かあちゃんと共通点があるとすれば、人類(♀)ということだけです


オーナーが育てられた有機栽培のお野菜がいっぱい使われたメニューです🍴


デザートのケーキも、もちろん手作り

お腹破裂寸前です

どれもこれも、最高に美味しゅうございました



すずちゃんに進展が無く、すすきで誤魔化す💦

2020-11-26 20:28:40 | 日記

リアルタイムのすずちゃんです

今日こそは、アニマル柄の新しい首輪を装着するぞ

って、殺気立っていたのだと思います

かあちゃんは、平常心のつもりでも、隠しきれない殺気が全身から溢れていたのだと思います

またまた、マウスに逃げこまれてしまい、首輪はこの通り、ここにあります

今日も装着できない、ヘッポコかあちゃんです



先日、3連休の最終日

昼下がりに思い立って行ってきました

秋吉台、カルスト台地のすすきです🌾


毎年、紅葉が見頃から終盤に向かう頃、すすきが穂を広げ、広大なカルスト台地が、すすきの波になるのです🌾


かあちゃん撮影では、伝えきれない美しさなのですが……


すすきって、枯れすすきなんて言われて、ちょっとマイナスなイメージですが、広大な大地一面に揺れるすすきは、本当に美しいんですよ🌾


白っぽく見えるのは、すすきの波です



この木、雰囲気あるでしょう

秋吉台のピーアールポスターとかにも登場する木です🌲


ここまで、すすきをお届けしてきましたが、すずちゃんは、いまだハウスで爆睡中です