すずちゃんのかくれんぼ

2018年5月末に縁あって我が家の長女になったすずの穏やかで可愛い日常を綴ります

手をあぶるすずちゃんからのお知らせ

2021-04-15 19:27:43 | 日記

お出かけ先で、
満開のハナミズキを見つけました


お出かけ先で、人懐こいすずめちゃんに出会いました

かあちゃんが直ぐ側に来ても逃げないので、慌てて撮影したら、ボケボケでした


今朝も肌寒いので、ストーブを点けたら、すずちゃんがストーブの前にやってきました


ストーブの前で、手を前に出して、暖を取っています

これを、萩弁では
「手をあぶる」
と言います


きゃわーらしい手をあぶちょる(可愛らしい手を温めているの意)


すずちゃん、寝ていないで、皆さんに大切なお知らせをしてくださいな


皆さん、すずのかあちゃんは、しばらくブログをお休みするそうです

でも、すずもかあちゃんも、必要以上に、元気で明るいので、ご心配なく


という訳で、かあちゃんはしばらくブログお休みしますが、皆様のブログにはお邪魔しますので、宜しくお願いします


睡眠のプロフェッショナル!

2021-04-14 21:49:55 | 日記

一昨日、昨日と春の嵐の様な強風が続きました

今日も曇りがちな天気でしたが、雨も上がり、草取り日和です

草取りしながら、お花の撮影

スパラキシス


ツル薔薇


チェリーセージ

風と雨で、ビオラもぐったりしてしまったので、引き上げました

無事な花を摘んで、萩焼の小さな花器に生けました

長いこと楽しませてくれたビオラさん、ありがとう

籠にも飾ってみました


最近、かご型ベッドで、お昼寝するすずちゃん

色々な寝方をします

見事なアンモニャイト


ベッドの縁に手を掛けて、熟睡


色々な寝方なんて言ったけれど、こんな狭い中だから、あまり変化はありませんね

しかし、気持ちよさそうに寝るよね〜

ネコちゃんは、睡眠のプロフェッショナル

かあちゃん、ヤバイよ❗

2021-04-13 19:49:16 | 日記

昨日の白鳥のお話しには、続きがあります🦢


どこかのおばさまが、白鳥にパンをあげている頭上には、とんびが旋回していました


白鳥のおこぼれに預ろうと、鵜の目トビの目で、パンを狙っているのです


ひと欠片のパンに有り付けたとんびは、飛びながら空中で食べ始めましたが、握りが甘かったのか下に落としてしまいました


かあちゃんは、とんびが落としたパンの欠片を拾い、どうしたものかと思っていた次の瞬間、かあちゃんの手から、とんびがパンの欠片を奪い取ったのです

一瞬の出来事にビックリ(ビビリのかあちゃんはかなりの声量で叫びました)しましたが、かあちゃんの手を傷付ける事なく、パンだけをさらって行きました

かあちゃんごと、さらわれなくて良かったと、胸を撫で下ろしました



かあちゃん、
今なんて言った

とんびにさらわれなくって良かったとか言わなかった


マジで言ってるわけじゃないとは思うけれど、
マジで言ってるんなら、かあちゃん、ホントにヤバイよ❗ 


慣れない者たち

2021-04-12 19:47:34 | 日記

市内の総合病院の、外科病棟で働いていた友達が、定年退職したので、お祝いランチに出掛けました

体力に限界を感じ、本当は辞めて、自分の体力に合った看護の仕事がしたいそうなのですが、人手不足から辞めることはできず、嘱託職員として残るそうです

ランチを終えても、話しは尽きず、少しドライブすることに🚙

あてもなく車を走らせていると、彼女が人馴れした白鳥がいる所があると言うではないですか❗

動物好きのかあちゃんの目の色が変わりました

場所を聞くと、何と我が家の近くなのです❗


行ってみると、白鳥が2羽、対岸に小さく見えます
(下の写真はもうかなり近付いて来たところです)


こっちに来ないかなと見ていたら、かあちゃんの想いが通じたのか、こちらに近付いて来ました


浅瀬まで来たところで、羽繕いをしたり、


羽を思いっ切り広げてみたりしていました


その時ひとりのおばさまが、近付いて行きます

おばさまを恐れることもなく、千切ったパンをもらって食べていました

かあちゃんの想いが通じて、対岸からこちらに来たのではなく、パンをくれるおばさまが来られる時間を知っていたのですね

白鳥を侮るなかれ❕

かあちゃんと同じくらい食いしん坊で、かあちゃんより賢いですよ

でもこの白鳥さんたち、シベリアに渡らなくていいの〜?



いまだに、カメラ慣れしてくれないすずちゃん

カメラを向けると、
目を細めます


視線を外し、


顔も背け、


そっぽを向きます


どうにか、カメラ目線の写真が撮れましたが、耳が切れてしまいました

かあちゃんも写真撮るの、いい加減慣れたら


八重桜、筍、蕗

2021-04-11 19:30:03 | 日記

八重桜が綺麗に咲いたので、見にいらっしゃいませんかと、お招き頂いたので、最近お知り合いになったお姉さまのお宅へお邪魔しました🌸


お姉さまは、我が家のお向いさんの旦那様のお姉さまです

去年の2月に奈良県から、旦那様とこちらに移住されました

古民家を畑、田、山込みで購入され、旦那様は経験のない農業を楽しまれています


薄ピンク色の、可愛らしい八重桜でした

風が吹くと花吹雪になって、とても美しかったです🌸


先日はわざわざ我が家に筍を持って来て頂きましたが、今日は山に入って、筍掘りを体験させて頂きました

かあちゃんは、生粋の田舎っぺですが、筍掘りは初体験で、とても楽しかったです

そして別の山では、蕗を収穫させて頂きました

蕗の収穫も初めてでした

生粋の田舎っぺでも、田舎ならではの経験も、なかなかできないものです




昼間は暖かくても、朝はまだ少し肌寒いので、ストーブを点けました

冬と違い、直ぐに部屋が暖まるので、すずちゃんはこんな姿で寝転びます


だんだん体が伸びます


うらめしやポーズで、ヘソ天すずちゃん

薄目を開けて、
「何見てんのよ

そんな格好してたら、見るでしょう❕ 
だって可愛いもの〜