すずちゃんのかくれんぼ

2018年5月末に縁あって我が家の長女になったすずの穏やかで可愛い日常を綴ります

すずは、お留守番のプロ⁉

2020-12-26 19:16:19 | 日記

すずちゃん

なに

お正月準備のお買い物に行ってくるから、お留守番お願いね

すずは、お留守番慣れているから大丈夫よ


ストーブの前で、待ってるから、行ってらっしゃ〜い

ストーブは、すずちゃんひとりじゃ危ないから消して行くわよ


マジ


ホントに消しちゃうんだ


すずはお留守番のプロなのよ
いつも、プロ意識を持ってお留守番しているのに、ストーブ消さなくても大丈夫よ


とは言ってもね〜


かあちゃんもすずちゃんも、喜ばせるの簡単よ❕

2020-12-25 20:35:01 | 日記

🎄メリークリスマス🎄

我が家は仏教です。

ブッダのお誕生日はお祝いしないのに、クリスマスにチキンを食べ、ケーキまで食します🍗🍰

深い意味はありません

世間に流されてしまうだけです

そして、この日に頂き物をすると、プレゼント🎁だと勝手に解釈して、嬉しくなります


それが、モロゾフの焼き菓子だったり、



虎屋の羊羹だったりすると、

天にも登る喜びようです

田舎っぺのかあちゃんを喜ばせるのに、モロゾフや虎屋は十二分な力を持っています

お隣の奥様、幼馴染のNちゃん、ありがとう


すずのプレゼントは

あっ、あのね
我が家は、仏教だから……


なによ
分が悪くなったら、急に仏教を出してきて


昨日はとうちゃんと二人で、チキンとケーキ食べているの見たんだからね〜


それなのに、すずには何もないなんて、ひど過ぎるわよ

そうだ
カニかまをあげましょう

えっ! カニかま
食べる、食べる


かあちゃん以上に喜ばせるの簡単
ソコガ、マタカワイイ


クリスマス・イブのすずちゃん🎄

2020-12-24 19:47:25 | 日記

最近、寝てばかりいるすずちゃんですが、
今日はクリスマス・イブということもあり、
少しアクティブなすずちゃんをお届けしますよ
(クリスマスとアクティブすずちゃんの間に、何の因果関係もありませんが)

すずちゃん、何かをガン見していますね


それが、こちら👇

モスチキンです🍗

かあちゃんもとうちゃんも、我が家は仏教だから、クリスマスもサンタさんも関係ないって言いながら、今日チキン食べるんだ

ムジュンしてるよ


それじゃ、すずちゃんにも特別に、おやつのカニかまをあげましょう


実は、今日2度目のカニかまです


一回目は写真を撮り忘れてしまいました

食べ過ぎになるけれど、アクティブすずちゃん撮影のために、少しだけ


すずちゃんはこのおやつ、大好きなの


かあちゃんの手から、もぎ取るように食べます




キッチンに、入ってくるすずちゃんは以前にもアップしましたが、
今日はクリスマス・イブなので、
出て行くすずちゃんをお届けしますよ(別にクリスマス関係ないですけど)


最近、建てつけが悪くて、開けにくいわね


尻尾をピーンと立てているから、秘密の花園が丸見え

すずちゃんも、うら若き乙女ですので、隠しますね


暖かいキッチンから、寒い廊下に出て行くすずちゃん

多分、おトイレだわね

5分後

あ〜、スッキリした

やっぱりトイレだったんだ




すずちゃんになりたい❕

2020-12-23 21:53:12 | 日記

すずちゃんはよく寝ます

寒くなってからは、一日のほとんどが睡眠時間です

ハウスの中だったり 


ふかふかマットの上だったり


ラグの上だったり


座椅子の上だったり


起きている写真が撮れないくらい、ずっと寝ています


寝る子は育つって言うけれど、すずちゃんは小柄です


すずちゃんが寝ると、座椅子の座面が、ダブルベッドサイズに見えます


すずちゃんの寝顔を見ていると、かあちゃんも眠たくなります


かあちゃんも、早くお風呂に入って寝よ〜うと


年末って、何故か気忙しくて、あれこれ考えるだけで疲れてしまい、前に進めない
(思考と行動が噛み合わないのよね〜)

すずちゃんになりたいよ〜





すずちゃん、お見通し〜!

2020-12-22 20:31:15 | 日記

すずちゃんが1歳2ヶ月で我が家の娘になってから、早いもので2年7ヶ月が過ぎようとしています(感慨深い)

そして、2年7ヶ月という時間の経過は、物質を劣化させるには充分な歳月です(本当に感慨深い)

そして今日、2年7ヶ月すずちゃんの大切な営みに、多大な貢献をしてくれたトイレさんに、定年退職の日がやって来ました(誠に感慨深い)

長いような短いような期間でしたが、すずちゃんの排泄する臭きものを全て受け止め、献身的に尽して頂き、感謝に堪えません

本当に、ご苦労さま。
そして有り難うございました

しかし、定年後も嘱託職員として、洗い替えという任務でまたお世話になりますので、宜しくお願い致します


長い前説でしたが、

という訳ですずちゃんのトイレを新調いたしました

そのトイレの入っていた箱が、キャットカフェになるよ〜って書いてあったので、窓を切り取って、置いてみたら、直ぐにお客様がご来店


カフェの左奥には、「ねこなんて大っ嫌い」のポンちゃんままさんに作って頂いた、月別カレンダーが、来年に向け待機中です


すんなり入ったものの、なんだか落ち着かないご様子のお客様

そこで、すずちゃんご愛用のおざぶを敷いてみました


心なしか、馴染んできましたかね〜


しかしそこは、警戒心の強い、危機管理能力に優れたすずちゃん


そう簡単には、心を許しません…


あら〜
なんだか、窓から覗いたお顔が、可愛いではないの〜

かなり心を許しているお顔ですね


はい
斜に構えた美人さんが撮れました📸

かあちゃんさぁ、窓の切り取り方、雑過ぎない!?

端くれがボロボロ出てて、見るに耐えないから、すずは目をそらしているだけよ

不器用な上に、大雑把なかあちゃんだから、仕方ないけどね

 ガ〜〜ン❢
すずちゃん、お見通し〜