旭岳紅葉2 2006-09-22 | Weblog 赤と緑のコントラスト ロープウエイから見た下の景色・青い沼が見えます。緑の高い木はエゾマツです。 ウラジロナナカマドの紅葉・奥の方に避難小屋と鐘の塔が見えます。 « 旭岳紅葉 | トップ | ぜるぶの丘 »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 これもいいです。 (hokepie) 2006-09-22 23:39:21 一枚目の写真凄いね。青い沼とエゾマツ、そして紅や黄色。北海道の紅葉にある種感動しました。これからもいっぱい見せてください。 返信する 紅葉 (suitopi) 2006-09-22 23:43:19 北海道はもう紅葉が始まったのですね!どれも素晴らしいです。北海道の紅葉、これからもすずめさんのブログで楽しませていただきます。楽しみにしてまーす! 返信する Unknown (suitopi) 2006-09-22 23:47:39 絵文字合いませんね。ごめんなさい。 返信する 紅葉 凄~い! (蛍) 2006-09-23 09:21:22 すずめさん、お早う~です!北国はもう、紅葉なんですネ!エゾマツに囲まれた『青い沼』感動!です~『ナナカマド』北海道のシンボルの様ですネ・・綺麗に色付いてますこと!!!綺麗です 返信する ナナカマド (百合) 2006-09-23 11:53:59 すずめさん、こんにちは♪ウラジロナナカマド、鮮やかですね~!旭岳の噴煙と紅葉も、なかなか見られないですよ~!いいですね次のUPも楽しみで~す♪ 返信する hokepieさんへ (すずめ) 2006-09-23 14:37:36 100人乗りのロープウエイなんですよ。ガラス越しに写したのですが、きれいですね。私もこれが気に入ってます。 返信する suitopiさんへ (すずめ) 2006-09-23 14:40:09 こんにちは。高い山は紅葉が始まりました。21日の旭岳は、ちょうど良かったです。昨日は山頂に雪が降ったそうですよ。 返信する 蛍 (すずめ) 2006-09-23 14:48:26 蛍さん、青い沼の辺り一帯を天女が原というようです。天女が舞い降りたくなるような絶景ですね。 返信する 百合 (すずめ) 2006-09-23 14:54:33 こんにちは、百合さん。いよいよ北海道は紅葉が始まりました。まずは高山からです。ロープウエイを降りてから、旭岳の山頂まで2時間くらいなのですが、紅葉は姿見の池辺りがきれいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
青い沼とエゾマツ、そして紅や黄色。
北海道の紅葉にある種感動しました。
これからもいっぱい見せてください。
どれも素晴らしいです。
北海道の紅葉、これからもすずめさんのブログで楽しませていただきます。
楽しみにしてまーす!
北国はもう、紅葉なんですネ!
エゾマツに囲まれた『青い沼』感動!です~
『ナナカマド』北海道のシンボルの様ですネ・・
綺麗に色付いてますこと!!!綺麗です
ウラジロナナカマド、鮮やかですね~!
旭岳の噴煙と紅葉も、なかなか見られないですよ~!いいですね
次のUPも楽しみで~す♪
ガラス越しに写したのですが、きれいですね。私もこれが気に入ってます。
21日の旭岳は、ちょうど良かったです。
昨日は山頂に雪が降ったそうですよ。
ロープウエイを降りてから、旭岳の山頂まで2時間くらいなのですが、紅葉は姿見の池辺りがきれいです。