![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3b/a1491684eb44da56546a7dfacbcac622.jpg)
「パソコンを勉強してるシニアネットの二階の窓から、全国に有名になった
北の屋台が見えます。」
「昼間だから準備中。」
「左下の画像で緑色の屋根が並んでいますね。この屋根の下が屋台。」
「屋台といっても、食堂としての許可が下りてるので生ものもOK。」
「3年で独立し、権利を次の人に・・・」
「詳しいねえ。」
「すずめさんが本屋さんで北の屋台を紹介してる本をちょっとね・・・」
「感心したのは、近郊の農家の人が屋台の真ん中で野菜を売ってるのです。」
「枝豆勝ってきてゆでて食べたらおいしかったあ。」
「また買いに行こう。」
「左上は帯広駅前の花の広場。」
9.14(水)
寒い!ストーブたきました。
北の屋台商店街にかがやくく灯 すずめ
北の屋台が見えます。」
「昼間だから準備中。」
「左下の画像で緑色の屋根が並んでいますね。この屋根の下が屋台。」
「屋台といっても、食堂としての許可が下りてるので生ものもOK。」
「3年で独立し、権利を次の人に・・・」
「詳しいねえ。」
「すずめさんが本屋さんで北の屋台を紹介してる本をちょっとね・・・」
「感心したのは、近郊の農家の人が屋台の真ん中で野菜を売ってるのです。」
「枝豆勝ってきてゆでて食べたらおいしかったあ。」
「また買いに行こう。」
「左上は帯広駅前の花の広場。」
9.14(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
北の屋台商店街にかがやくく灯 すずめ
北の屋台の画像集参考になりました。食欲の秋には多くの人が来るのでしょうね。それから駅前のガーデニングが綺麗ですね。
一度すずめさんの「青い鳥」くちばしのとがった鳥を捕まえてみようと、コピーして貼り付けてみましたが。捕まえることができませんでした。画像も一緒にコピーされました。
ところで、帯広はストーブをたきたいなどとありますが、もう寒いのですか。
帯広は朝夕寒くてもうストーブが必要です。灯油が高騰して大変。