すずめの花めぐり

 花々と北海道の風景を写真や絵手紙・シェープアートで送ります。すずめのお宿は十勝帯広、北の国。

北の屋台

2005-09-14 | Weblog
「パソコンを勉強してるシニアネットの二階の窓から、全国に有名になった
北の屋台が見えます。」
「昼間だから準備中。」
「左下の画像で緑色の屋根が並んでいますね。この屋根の下が屋台。」
「屋台といっても、食堂としての許可が下りてるので生ものもOK。」
「3年で独立し、権利を次の人に・・・」
「詳しいねえ。」
「すずめさんが本屋さんで北の屋台を紹介してる本をちょっとね・・・」
「感心したのは、近郊の農家の人が屋台の真ん中で野菜を売ってるのです。」
「枝豆勝ってきてゆでて食べたらおいしかったあ。」
「また買いに行こう。」
「左上は帯広駅前の花の広場。」


 9.14(水)寒い!ストーブたきました。

 北の屋台商店街にかがやくく灯  すずめ  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北の屋台 (akemada)
2005-09-15 07:03:47
すずめさん、おはようございます。



北の屋台の画像集参考になりました。食欲の秋には多くの人が来るのでしょうね。それから駅前のガーデニングが綺麗ですね。



一度すずめさんの「青い鳥」くちばしのとがった鳥を捕まえてみようと、コピーして貼り付けてみましたが。捕まえることができませんでした。画像も一緒にコピーされました。



ところで、帯広はストーブをたきたいなどとありますが、もう寒いのですか。
返信する
寒いです (すずめ)
2005-09-17 19:16:45
 3日留守にしてました。

帯広は朝夕寒くてもうストーブが必要です。灯油が高騰して大変。

 
返信する

コメントを投稿