すずめの花めぐり

 花々と北海道の風景を写真や絵手紙・シェープアートで送ります。すずめのお宿は十勝帯広、北の国。

動物の標識

2005-11-20 | Weblog
「車で走っていると、動物注意の標識に会いますね。」
「すずめさんが一番びっくりしたのは、熊ですって。」
「桂沢湖から富良野に抜ける国道にありましたよ。」

「エゾリスは、帯広の森付近、シカやキツネは良く見かけますね。」
「牛の標識もあるそうですが、まだ見つけていません。」

 11.20(日)最後の蕪を抜き荒漬けにしておきました。10日後に粕漬けにします。うまくいきますように。

 北海道野生動物に気をつけよう   すずめ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
標識に思う (akemada)
2005-11-21 07:00:16
やはり、北海道ですね。こんな標識が目に飛び込んでくるなんて。



やはり熊の標識には驚きますね。最近北海道でも鹿が多くなっているようですね。
返信する
同じ後志育ち (zen)
2005-11-21 10:29:34
おはよう御座います。コメント有り難う  すずめさんもzenも後志育ち羊蹄山を観ながら育ったのですね、高校は倶知安で19歳まで

ニセコに居ましたもう50年前の事ですね10月半ばに倶知安で同級生とゴルフ遣って来ました、毎年1・2度ニセコえ遊びに行ってます。ゆっくり故郷の話もしましょう宜しく。  zen
返信する
面白いでしょう (すずめ)
2005-11-21 17:34:14
 akemada様、北海道らしくて面白いでしょう。ほんとうに鹿やキツネ、熊が車がぶつかるのです。私たちも数年前に一週間目の新車に鹿がぶつかってきて危ないところでした。

 最近は特急列車に鹿がぶつかって、その鹿を熊が食べに来て、とても危ないのですよ。



 zen様、私は5歳から中1まで倶知安。スキーも泳ぎも野山での遊びもみんな倶知安でした。だから羊蹄山やニセコの山がとても懐かしいのでのです。
返信する

コメントを投稿