welcome to my room

好きな事、興味ある事を日々綴っています~ハッピーな毎日でありますように~

蓄音機の日

2020-07-31 18:27:40 | 今日は〇〇の日
蓄音機(ちくおんき)とは、音を記録する機械の事です

1877(明治10)年のこの日、エジソンが蓄音機の特許を取得しました

彼が最初に発明した蓄音機は「TIN FOIL(ティン・フォイル)」といわれ

スズ泊を巻き付けた円筒状のものに録音・再生する仕組みでした

次に登場したのが、モーターで作動するろう管式のレコードです







菜っ葉の日

2020-07-28 21:41:34 | 今日は〇〇の日
葉物の野菜を食べて夏バテを防ごうという日

「菜っ葉」とは野菜の葉、または葉の部分を食用とする野菜のことを意味する

主に葉の部分を食用とする野菜のことを「葉菜類(ようさいるい)」

または「葉物(はもの)」などという

葉物野菜には、キャベツ、白菜、ほうれん草、小松菜、チンゲン菜

野沢菜、水菜、レタスなどがあり、ビタミン類、ミネラルが豊富に含まれている