おはようございます➰☔️☔️☔️☔️☔️
今朝もサブサブの雨➰😵😵😵😵😵
ブランケットに包まり中っw➰😬😬😬😬😬
🚐🚐🚐5/3車中泊1日目🚐🚐🚐
上信越道姥捨SAの朝は…やっぱり雨っっw➰☔️☔️☔️☔️☔️

大型のSAではないので、静かで車中泊ポイントにはお気に入りw👍

トイレでみっけた➰😃
昨夜はエンジン止めても車内を暖められるFFヒーターのおかげで暑いくらいだった➰😳😳😳😳😳

優れもの👍👍👍👍👍
暑くて消して見ると…寒くて起きちゃうほど気温が低い😵😵😵😵😵
身支度に車内片付け出発‼️

雨…一応…大町市の釣り場へ向かう

うーーーん…雨☔️
どうする?日程変更するかあ?
長野道安曇野IC で降り🚐コンビニで朝食とコーヒー☕️買って相談ぶる➰😶😶😶😶😶
今日と明日の予定を急遽チェンジっw➰😳😳😳😳😳
一路、長野市へ向かう➰🚐💨💨💨💨💨

安曇野あんぱん美味しい💕

ホイップとアンコがああ➰💕

朝から幸せっw➰💕
しかし…善光寺へ向かっているのだが…時間的にきっと早すぎるよなああ➰💦💦💦💦💦
参道のお店行きたい所あったのに➰💧💧💧💧💧

うううっ…☔️

観光…傘さしてかなああ➰💦

小降りになって来た!
ナビを頼りに善光寺の第4駐車場へ到着🚐

第4駐車場は平地なので高さ制限無く止めれるのです🚐
2時間まで500円でした🚐
既にけっこう駐車してました😬

小降りの雨☔️早朝の善光寺☔️

雨小降りw➰👍

2時間あるからゆっくり回れる

いつもならお参りしてから御朱印お願いするのだが、先に預け番号札もらってお参りする事に👏

心配していた御朱印所も開いていて一安心👏

お参り済ませ御朱印待ち30分の間に散策

雨の匂いと木々の匂い➰染みるっw💕

レンズの取り付け方がよく分からん💦

レンズ装着して撮影すると広範囲で背景が撮れる
限定御朱印いただき忘れ…後で気づいたmamaなのでした…トホホ
次に向かうは➰上杉謙信と武田信玄の一騎打ちの地➰⛩⛩⛩⛩⛩

川中島古戦場

着いたときには完全に雨も上がってました

八幡社⛩

改めて知る事多し

凄い➰形になっていると伝わりやすい

入り込みたくて…💦

お勉強タイムw

御朱印いただきました👏
駐車場は公園駐車場なので無料でした🚐
次はっw➰国宝松本城っw➰🏯🏯🏯🏯🏯
駐車場は予め調べておいた臨時駐車場へ入れたい🚐
ここは一回300円で17:00まで‼️

近くのパーキングは時間で料金加算されていくので、ここに止めて松本の街をゆっくり回るのがオススメです🚐
mama達はタイミングよく入れましたが、ズラーっとっと駐車待ちの車が並んでたりします🚐帰り時がそうだったよ🚐

駐車場に着いた時には晴れ間が出て来て気温も上がって来たよん🐶
ツインズ達もやっとお外に出れたっっw➰🐶🐶🐶🐶🐶

藤の花が綺麗で黒い松本城に映えてた🏯

お見事🏯

晴れて来たよおお

チャッピー君と🐶

桃ちゃんと🐶

素敵🏯

風がっw

天守閣に入るのに1時間以上待ちらしく、断念w➰😳
ワンコ達も入れないので、お散歩へ➰😃

川沿いの縄手通りへ➰🐸

カエルだらけだ🐸

🐸

おせんべいGET🍘
食べ歩きだ🐸

カエルがいっぱい🐸

外国人方もあちこちで見かけました

通りの途中にカエル大明神🐸
続いて橋を渡り、向こう側の中町通りへ

蔵造りの建物が続いている
この通りは犬神家の一族の撮影にも使われたんだって😳

こちらの通りは車も通ります🚘

マンホールも可愛い❤️
そしてお目当のソフトクリーム🍦みっけ🍦

ジョンレノンも愛したソフトクリーム🍦

連れのチョコがかかったのを一口w😬

mamaの抹茶あずきっw➰💕💕💕💕💕うまっ💕
お店の前の椅子でまったりこんですw
この後選択間違ったの💦
一旦駐車場に戻って、ワンコ達乗せて名物のお蕎麦食べに行けば良かったのだが…
駐車場に戻り、車でお蕎麦さんへ向かったのだった➰🚐💨💨💨💨💨💨
ナビ通りに行ったら…お店の前に人集りで長い列が…駐車場は勿論満車…近くのパーキングも満車で入れず…別のお蕎麦屋さんを検索…こちらも人気店らしく行列…三件目も…行列w➰⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️
車駐車場から出すんじゃなかったw➰止めれんから身動きとれん💦
仕方なくイオンへ入ろうと…げっ💦
こちらも駐車場へ入る車がズラーっと🚘
松本の街をグルグル🚘グルグル🚘
もういいや!と…SEIYUで夕飯の買い出しとお昼をGETして、SEIYUの駐車場で食べ早めに 温泉入る事に♨️♨️♨️♨️♨️

菊の湯♨️メイン通りに面してたのですぐわかった♨️

15:00からオープンなのだが15分前に開けてくれた♨️
やったあ➰一番乗りっw➰♨️

今日はラベンダー♨️
洗い場も広く数もあり銭湯のイメージ♨️
お湯は肌に纏わりつく感じの透明♨️
温泉だあああ➰♨️♨️♨️♨️♨️
幸せ➰♨️♨️♨️♨️♨️
男湯では地元のモンモンがっつり入ってるお爺ちゃんがいたらしいw➰😀
車のキーは受付に預けるよ🔑

湯上りにコーヒー牛乳美味しかった💕
満たされて、いよいよ標高2000メートルの道の駅w🚘美ヶ原高原へ向かいまーす🚘

のどかな景色で気分も上がる

釣り師が大勢いた🎣

白樺

山の上は桜も咲いてた🌸
この後‼️野生の鹿が2匹🦌目の前を通過‼️
もーびっくらこいた👀👀👀👀👀
一頭目は立ち止まりもせず一気に横切って行った🦌
二頭目はmama達の車にびっくりしたのか目の前でたちどまり…こっちを見て慌てて逃げてったw🦌
鹿と目があったっっっw➰🦌
もう大興奮w➰😳

桜道🌸🌸🌸🌸🌸
この後😳😳😳😳😳
山肌に黒い物体がっっw➰👀👀👀👀👀👀
反対車線のワゴン車も止まって指差してるw👀👀👀👀👀
茶色く蠢くものが…イノシシ❓🐗
カモシカだああああああ➰👀👀👀👀👀
野生!野生!
山肌に生えてる物をお食事中みたい‼️
すげっっっw➰👀👀👀👀👀
又又大興奮なのでした➰😳😳😳😳😳

後少しw➰

登ってるね🚘
エブリィファイト💪💪💪💪💪

何処へ止めるんだああ➰👀

レストハウスw
広いーーーーーーーーっっ😳メチャメチャ広いーーっっっ😳
そして撃寒っっっっっっw➰➰➰➰➰😵😵😵😵😵
風強っっっw➰➰➰➰➰😵😵😵😵😵
一気に湯冷めするw➰😳😳😳😳😳

標高2000メートルっw⛰

ぶるってたあああ➰チャッピーも寒い😨

よし!一番前まで行くぞーーー🐶

風がっw➰サブ➰💦
道の駅が空いてたのでご近所さんのお土産につまみ!地元ビールにお菓子をGETして、車中泊の準備w➰🚘🚘🚘🚘🚘

トイレに近い方へ移動して来た🚐
夜中極寒の中遠いと辛いからね👍

屋根に積んで来た寝袋などの荷物を降ろしている中…mamaは車中でドライヤーとお顔のケア中w➰😬
走行中ドライヤー出来ないので、松本からドライタオルで必死に車中で乾かしていたのだったw➰😳

回を重ねるごとに、狭いながらも段取りが大分慣れて来た👍
1番はご飯だ😃

テーブルの下で桃ちゃん待機中っw➰わらわら🐶

チャッピーも車内を散策中🐶

松本で買ったステーキが今夜のメイン!
これが柔らかくて美味かったw😃

サラダとフルーツに煮物でいただきまーす😬
ホットプレートにご飯炊いて、コーヒー落としたりと、今回初めてバッテリーがレッドゾーンになったw😳
屋根のソーラーも曇りだし夜じゃダメだもんね➰🚐
翌日ちょっと走ったらすぐフル充電出来てた👌👌👌👌👌

mamaのビール🍺連れは一切酒飲まないのでサイダーでお疲れ様の🍻
このビール飲みやすいっw➰👍👍👍👍👍
外は真っ暗‼️

もう星がいっぱい⭐️落ちて来そうにいっぱい⭐️
自然のプラネタリウムだよ⭐️
雲海見れるかなああ➰雲海アプリは19%まで落ちたw⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️

街の明かりが遠くに見える
極寒っっっw➰😵😵😵😵😵
聞いた話だと夏にも来た人達が、夏もここは寒いよ!って言ってたw😳
ここに来るときは是非上着を👍👍👍👍👍

おいだれせんべいオススメ🍘
美味しい➰もう一袋買っとくんだったわ➰💕💕💕💕💕
今夜もFFヒーター効かせて寝ないとサブサブだw➰😱😱😱😱😱
おやすみなさい➰⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
2日目へ続く➰明日は釣りだよおおお➰🎣🎣🎣🎣🎣