It's My Life ~Be Happy !

H25.6月に人工股関節になったけど、元気に2匹の愛犬やフィッシングに、大好きな沖縄の事なんかをまったーり語ってますよ。

お留守番だワン!っw

2018-12-28 08:10:05 | ペット
おはようございます➰🐶🐶🐶🐶🐶

mamaは車庫証明受け取りに、警察署へ行っちゃうので今日はお留守番だワン!っw➰🐶🐶🐶🐶🐶


いい子にしててね💕

警察署で車庫証とって、郵便局行って書類発送してから銀行だああ➰💪💪💪💪💪


チャッピーは爆睡中っw👀

サクッと行ってきちゃおう➰🚐🚐🚐🚐🚐

今朝はサブっ➰😳😳😳😳😳

ぬくぬくだワンっ!っw

2018-12-26 12:43:37 | ペット
こんにちは➰🐶🐶🐶🐶🐶

今日は冷えてる➰っw➰💦💦💦💦💦

寒いっ➰🌀🌀🌀🌀🌀

今年まだ暖房使ってないけど、流石にエアコン入れるかなあ➰👀👀👀👀👀

ツインズたちもサブサブで➰🐶🐶🐶🐶🐶


ずっとここですw

あったかいワン➰🐶🐶🐶🐶🐶

股関節&膝の強化リハビリ、退院してから踏ん張ってるおかげか?オペ足の膝のフラつき無くなってきて、しっかり体重乗せられるようになってるみたいだ💪


ここに来てバタバタと…

2018-12-25 14:29:40 | 車・バイク
happy Xmas➰🎄🎄🎄🎄🎄

セレナ以来…ずっと軽自動車だったので…車庫証明申請なんて➰💦💦💦💦💦

自分でなんて行ったことが無いw➰😳😳😳😳😳

昨日から書類作成に大騒ぎっw➰😅😅😅😅😅

メチャ下手くそな地図…これで通るんだろうか?

不安がよぎる➰🌀🌀🌀🌀🌀

今止めている軽自動車と同じ位置には置けない➰縦方向鼻っ柱が道路に出ちゃう…🌀🌀🌀🌀🌀

道路と平行に横付け駐車になるなあ➰🚐🚐🚐🚐🚐

ここで不安…車両幅が188M…ポストが📮…🤔🤔🤔🤔🤔

全長長いからポストの位置まで来るなあ➰玄関前にもかぶるか…💦💦💦💦💦

うーーーん…ポストの出し入れ大変になるなあ➰🌀🌀🌀🌀🌀

新聞屋さん、郵便屋さん…回覧板やインターホン…車との隙間が…気になるw…💦💦💦💦💦

大丈夫とは言われてるが…mamaには根拠のない大丈夫‼️って感じで➰😅😅😅😅😅

朝一警察署行って申請出し、何もなければ28日取りに行って来る🚐

年内ギリギリっw➰😳😳😳😳😳

その足で郵便局行って書類発送して、銀行に行ったり、内装の打ち合わせにとバタバタで落ち着かない➰🌀🌀🌀🌀🌀

昨日も打ち合わせ行って来た➰🚐🚐🚐🚐🚐


クリーニングされてる😳


綺麗になってた😳


来年2月後半くらいかなああ➰🚐

後で、もう一度☝️駐車場の幅測ってみるか‼️

只今…年賀状作成中…うーーーん…飲んじゃえ!

2018-12-24 09:59:08 | 日記
おはようございます➰🤔🤔🤔🤔🤔

年賀状って…どうなのかなああ➰🌀🌀🌀🌀🌀

年に一度の近状報告➰😬😬😬😬😬

確かに普段連絡とってない旧友たちだ➰😬😬😬😬😬

全てSNSに切り替える訳にはいかないよね➰🤔🤔🤔🤔🤔

家族や友達ならいいが、お世話になった方々には、そうはいかないよなああ➰🌀🌀🌀🌀🌀

只今…悪戦苦闘しながら作成中w➰🌀🌀🌀🌀🌀

もう、朝から頭使ってお疲れ気味っw➰😳😳😳😳😳

飲みながらヤーとおおおおーーーっと☝️☝️☝️☝️☝️

じゃーーーーん😬



へへへへへ➰😬

リビングの窓枠の大掃除を早朝から頑張ったしね➰😬😬😬😬😬


チョコレートムースケーキも作ったし➰💕

終わったら食べよーーーっと➰💕💕💕💕💕

🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄

happy Xmas🤶🤶🤶🤶happy holiday💝💝💝💝

🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁

退院後の外来で…自家培養軟骨移植術〜右膝軟骨損傷

2018-12-22 19:31:50 | 人工股関節
こんばんは➰🌟🌟🌟🌟🌟

年末にやって来る最強寒波💦心配だなあ➰🌀🌀🌀🌀🌀

mamaは昨年同様…退院後なので自宅でリハビリ正月だ➰😭😭😭😭😭

昨日、退院後の外来でした➰🏥🏥🏥🏥🏥

千葉の亀田病院でオペを受け、診察は東京の病院へ戻って来た➰🏥🏥🏥🏥🏥

亀田から持参した、のオペやCTなどのデータ呼び込んで再確認➰👀👀👀👀👀

リゾート気分から現実に戻ってしまったなあ🌀🌀🌀🌀🌀

Dr.と雑談で、亀田の院長さんが毎年正月は入院患者さん減るので、餅つき大会でもやって増やすかああ➰だって➰👀👀👀👀👀

あの病院変わってるんだよねええ➰だって➰👀👀👀👀👀

わらわら➰😬😬😬😬😬

そして、凄い情報がっっっw➰😳😳😳😳😳

再生医療の自家培養軟骨移植術が今後50代には適用されないかも‼️って😳😳😳😳😳

40代まで‼️49歳までって➰😳😳😳😳😳

49も50も変わらんやろっっw➰😳😳😳😳😳

千葉のお偉い先生たちが、言い出してるとか…👀👀👀👀👀

この手術お金かかるらしい…で、まだまだ広くメジャーに浸透して無い‼️何処でも出来るオペでは無い‼️

患者さんの声が大事らしい‼️

50代以上=人工関節

損傷した軟骨は再生しない‼️

なので、自分の組織を採取して培養し、損傷した軟骨に移植し2年かけて再生される‼️

すると20代の頃の軟骨になるんだ💪💪💪💪💪

実際、陥没して損傷していたmamaの軟骨も、こんなにモッリモリに再生して来てる➰💪💪💪💪💪


損傷軟骨 オペ前の状態


負荷のかからない箇所から組織を採取


損傷軟骨 ここに培養したシートを移植


移植した培養シートが動かないように幕を被せ縫い付けます

採取した箇所(横)と隠れて見えずらいけど、擦れ合う部分


1年後の軟骨 陥没してたのが、もっこりモリモリに再生して来てます

強度もありました💪

オペ前…膝がロックして激痛に襲われていた痛みが、オペ後一度も無い☝️

これが一番嬉しい😃

ロックが解除されるまで激痛に耐えるのが辛かった…出先でも突然歩いていてなるし…脱衣所で着替えてる時にもなったし…辛かったw💦💦💦💦💦

今後の流れは➰3ヶ月毎の定期診察を東京の亀田で、半年毎の筋力測定は千葉の亀田でやるらしい➰🏥🏥🏥🏥

そう言えば‼️偶然の再会があったの😳

一年前の移植オペで入院した時、一緒に入院しててリハビリ頑張ってた男性がいたんやけど、今回の入院でも偶然再開してリハビリ頑張ってて、昨日外来行ったら…又いたの‼️‼️‼️‼️‼️

おおおおおおっ‼️

お互いビックリで➰こっちからの入院だったんだあ➰って‼️

で、入院日とオペ日が同じだった➰何でも今回の入院は術後一年目のプレート抜くオペだったとか➰😳😳😳😳😳

オペの周期が一緒でしたw➰😬😬😬😬😬

これから亀田でオペやるお兄さんも会話に入って来て

外来で盛り上がっちゃったw➰😬😬😬😬😬

後、1年緩いカーブで再生されて行く軟骨踏ん張れ💪💪💪💪💪