🌼 🌼 🌼
ブログ記事を書き掛けのままだったので、まとめてUPします〜‥。
昨年12月に県内の伊香保グリーン牧場に行ってきました。
職場の組合(福利厚生)のチケットが余っちゃってると聞いて、伊香保グリーン牧場の大人チケットまとめて購入したので、ダンナさんと妹家族と埼玉在住の姪ママ&中1お嬢を連れてお出かけです。
流石に子どもチケットの余りは無かったので、保育園児ふたりは普通に子ども料金で入場。
期限が12月中旬までだったので、3家族の予定を合わせて、車2台で出掛けてきました。
入場料+体験チケット+食事券+ソフトクリーム券も付いてて、かなりお得です^_^
白鳥とダンナさんの体験チケット&ソフトクリーム券は保育園児ふたりのモノに(笑)
⭐️お馬さんと羊さんと山羊さんにエサ(お野菜)あげたり。
2歳児、最初は羊が近くて泣いてたのに、帰り際にはノリノリ笑顔でエサやり体験してました。
6歳児の年長さんと中1お嬢は普通に楽しんでエサやり体験。‥他の動物園とかで経験済みだものね。
白鳥はお嬢達みて爆笑してて画像撮り忘れた。
⭐️羊さんと山羊さんのお散歩したり。
羊と山羊のオヤツ付き10分?だっかな。
山羊さんは名前呼ばれて戻ったけど、羊さんは中1お嬢を引っ張って離れて行くので(お嬢は叫びながら引っ張られて行く)大人達は爆笑したけどお嬢は真剣、あの羊さん常習犯だよね〜‥と笑っている横を係のお姉さんがオヤツで羊さんを誘導して戻って来ました(笑)

⭐️ウサギと触れ合いコーナー。
2歳児はウサギさん触って慣れてきたらしく、姪っ子ママと親子乗馬しても大きなお馬さんにも泣かずに超ご機嫌。

⭐️乗馬コーナー。
姪っ子ママと2歳児は大きな馬に親子乗馬。
中1お嬢も大きな馬にひとり乗馬。
6歳年長さんはポニーにひとり乗馬。
乗馬した後は馬車に乗って楽しそうでした。

午後にレストランでご飯食べて、ソフトクリーム食べて、またエサやり体験してから帰宅したのでした。
✳︎ ✳︎ ✳︎
埼玉在住の姪っ子ママ&お嬢は日帰りなのでウチが送り迎えしたのですが、映画/飛んで埼玉を何度か観に行ってるらしいので、埼玉に送るついでに行田市に寄り道。
古代蓮の里 展望台(行田タワー)

白鳥「大阪の通天閣(ロケット)を迎撃した埼玉行田市の行田タワー(ロケット)、高速道路使わず国道経由にすれば見られるよ。蓮の花とか田んぼアートの時期じゃないからタワーと売店くらいしかないと思うけどね」
お嬢「行きたい。見る見る見る!」
白鳥「あ〜‥そうですか。ロケット噴射しないけどね」
お嬢「噴射しなくても行きたい!」
白鳥「〜したら大変でしょ!爆笑」
展望台にいる時に噴射したら何処まで一緒に飛んでいくんだよ。暗証番号なんだっけ?
‥映画を観た人には判るネタですが(笑)
あの辺り、映画「のぼうの城」の舞台でもあるけど(忍城)、10年以上前の映画だし、姪ママ&お嬢も興味は無かったらしい‥(泣)
蓮の花&田んぼアートの話もしてみたけど「ふーん」で終わったので‥。
「でも今年の田んぼアートは《飛んで埼玉》だったみたいだよ〜。公開前に稲刈りしちゃたけど」と言ったら「ええぇ〜」と残念がってましたが、飛んで埼玉の田んぼアート写真のポストカードを購入出来たので満足したようです(笑)
‥行田タワー(展望台)。
閉館ギリギリで展望台は上がれなかったけど、売店にはギリ入館大丈夫とのことでレジ前のグッズやお菓子売り場に直行して色々購入。
白鳥「ねえ、埼玉県民なんだから通行手形も買わないと!学校のカバンに付けなよ、買ってあげるからさ(笑)」
お嬢「いらないってば〜!(笑)」
そんな会話をしてたらレジのお姉さん達も笑ってくれて皆んなで爆笑。
閉店間際にも関わらず、お買い物させていただけて良かったです。
売店のお姉さん方々ありがとうございました^_^
🌼 🌼 🌼
🌟ところざわサクラタウン🌟
〜角川武蔵野ミュージアム〜

昨年末は冬コミも落選してヒマだったので埼玉在住の姪っ子ママ&お嬢をつれて、ところざわサクラタウンの「飛んで埼玉展」に。
11月中旬〜1月中旬まで開催してました。
此処、本屋さんもあるし、色々な作品のグッズもあるし、埼玉土産もあったりします。
白鳥とダンナさんは数年前に一度来てるので大丈夫〜‥って、敷地内で迷ったけど(笑)
展覧会では殆ど撮影オッケー(魔夜峰央センセの原画コーナーは撮影NG)だったので、皆んなで色々スマホ撮影(笑)




2Fのダ・ヴィンチストアでも本やグッズを売ってるので再びお買い物。
お嬢はハイキュー!グッズを購入。
また懲りずに白鳥はベルばら紅茶とベルばらカレーを購入デス(笑)
あはは。もうダンナさんも姪っ子親子も何も言わないしツッコミもされません‥呆。

お昼は角川食堂。
展覧会は1月までやってたけど、コラボカレーは年内までだったのです。
3人はコラボカレー。
ダンナさんはオムライス。
埼玉のゼリーフライ2個のせるなら、1個は大阪タコヤキにしてほしかった‥(笑)
他の具材説明のメモとかを付けてないので、具材紹介ないと分からないですよぅ(泣)
カレー好きなお嬢の口には合わなかったようで半分弱残しちゃったので、大人達でキレイに平らげました。

敷地内のタリーズでコラボ(ゲーム?アニメ?)ラテアートをやっていて、知ってるお嬢だけ騒いでるので食後にお茶しようと思ったら、お嬢の推しキャラコラボは年明けからだったのでしぶしぶ諦めて他店でお茶することに。
姪っ子ママとお嬢はお茶も好むので利休さんでホットのグリーンティー。
白鳥とダンナさんはぜんざい‥年寄りか(笑)
ほっこり美味しかったです。
2023年末のお出掛けは此処がラスト。
冬コミ参加していれば準備でヒーヒー騒いでいる頃だったと思われますd(^_^o)
⭐️ ⭐️ ⭐️