まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

安田記念観戦記

2006-06-05 14:04:22 | 競馬
ついに楽しみにしていた5週連続GⅠ戦も昨日で終わりました
自分の中で盛り上がっていたので・・・ちょっと脱力感があります

昨日はラストを飾る国際レース・安田記念
朝8時50分の開門で、久々に開門ダッシュをしてしまった。

天気のせいか、府中最後のGⅠのせいか・・・
いつもの安田記念よりも人が多かったように思った。

今年も香港からの刺客が3頭参戦。
去年のリベンジを果たしに来たのがブリッシュラック。
予想の時に気づかなかった私は・・・あとで悔やんだけど

安田記念はアジアマイルチャレンジシリーズの最終戦だったわけで
ブリッシュラックはボーナス狙いで来ていたんですよね



パドックで見たブリッシュラックは、落ち着いて堂々と周回してました。
外国馬と日本馬の違いって凄いのは・・・
ブリッシュラックも前から見ると幅が薄いんですが、
前の筋肉の盛り上がりが凄いのと、お尻の大きいのが全然違いましたね
だから馬体重と実際の見た目は全然違うんですよ。
大きく見えなくて、でも筋肉の発達が違うから馬体重は大きいんですね。

私はサッカーワールドカップ馬券といい、シャレで買ったのが
オレハマッテルゼハットトリックだったんですがね



結果は残念でしたよ。

レースはやっぱりメイショーボーラーが逃げて
でも内がいいのでしょうか、馬たちがかなり最後の直線でも
内に固まっていましたよね。

馬群を縫って力強く抜け出して圧勝したのが・・・
やっぱり香港馬・ブリッシュラックいや~、強かったです。


2着は大接戦、私は香港のジョイフルウィナーか思ったけど・・・
さすがディフェンディングチャンピオン・アサクサデンエン
私は最後まで悩んで買わなかったんですよね
ドバイからのぶっつけがどうも気になって。


3着は名前も気に入ってたジョイフルウィナー


4着はダイワメジャー最近ではパドックでも大人しくなって。
でもムチを持った方が付いていましたよ


5着はヴィクトリアマイルの覇者・ダンスインザムード
前走のパドックより心なしか元気がなく見えたのが気になりました。
あまり入れ込んでなくて大人しかったけど・・・
私が思うに少し入れ込んでいる方が彼女は力を出せる気がします。


馬券は結局、GⅠ5連戦中当たったのは、NHKマイルカップだけでした
やっぱり難しいですよねぇ、ホントに。
そして5戦連続参戦予定が、オークスを風邪で断念したのが心残り。
来年こそ頑張らなきゃ

今回、香港からの応援団がゴール前で『加油』と書いた赤と黄色の
たくさん旗を振ってました。
ブリッシュラックが勝って嬉しかったでしょうね

ゴールの写真が・・・何故か撮れてなくて小さいけど、表彰式の写真撮りました

日本馬も来年は頑張れ
そして改めてアサクサデンエンの底力を見たような気がしました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする