忙しくしていて予想も今頃になっちゃってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いよいよ、サマー2000シリーズも最後の「新潟記念」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
栄えある第1回目に輝く
馬は・・・どの馬でしょうか。
色々と前置きをしている時間がないので、予想をやってみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
まず『新潟記念』から。
ここはハンデ戦で、新しい新潟競馬場になってからは
高齢馬の活躍もなく、4歳~6歳まで。
牝馬も連対しているし、軽量馬も少しは連に絡んでる。
私はやっぱり調子とハンデと新潟の馬場適性を重視してみるかなっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/86c1ae1f66ae380333d1309b215bd74e.jpg)
前走は、ちょっと彼女には忙しいマイル戦だし。
ここは連覇を目指して得意の新潟で頑張ってもらいたいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
◎オースミグラスワン
○エイシンニーザン
▲ヤマニンアラバスタ
△ニシノナースコール
△ヤマニンメルベイユ
△ソーユアフロスト
たぶんBOX馬券にしちゃうかも。
今回、匂う馬は・・・ヤマニンメルベイユなので複勝も買うよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
トップハンデで新潟も左もあまり良積がないけど・・・
兄ロサードも新潟は走ったので単勝でヴィータローザ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
狙ってみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f4/8be47a748afa083faf6f806d8dfdd488.jpg)
そしてサマースプリントシリーズもあるね。
今年から重賞になった「第1回キーランドカップ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
なんでも第1回目の覇者って嬉しいものですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ここは意外にも札幌初めてのシーイズトウショウの適性は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
短距離路線に戻ってチアフルスマイルがあっさりなのか・・・
ビーナスラインの強さはどうなの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
牝馬もかなり有力馬が揃って頭を悩ませますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ビーナスライン
ツルガオカハヤテ
シーイズトウショウ
チアフルスマイル
4頭BOXで行きますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
で・・・気になる複勝馬は、モアザンベスト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そしていつも複勝を買ってしまうトールハンマー。
休み明けでコパノフウジンがどうなのか
心配ですが
鞍上が藤田騎手ってところが・・・怖いので。
BOXに加えるか悩むところです。
夏は牝馬![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
両メインで活躍してくれることを楽しみに。
さて、馬券を買わなきゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いよいよ、サマー2000シリーズも最後の「新潟記念」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
栄えある第1回目に輝く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
色々と前置きをしている時間がないので、予想をやってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
まず『新潟記念』から。
ここはハンデ戦で、新しい新潟競馬場になってからは
高齢馬の活躍もなく、4歳~6歳まで。
牝馬も連対しているし、軽量馬も少しは連に絡んでる。
私はやっぱり調子とハンデと新潟の馬場適性を重視してみるかなっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/86c1ae1f66ae380333d1309b215bd74e.jpg)
前走は、ちょっと彼女には忙しいマイル戦だし。
ここは連覇を目指して得意の新潟で頑張ってもらいたいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
◎オースミグラスワン
○エイシンニーザン
▲ヤマニンアラバスタ
△ニシノナースコール
△ヤマニンメルベイユ
△ソーユアフロスト
たぶんBOX馬券にしちゃうかも。
今回、匂う馬は・・・ヤマニンメルベイユなので複勝も買うよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
トップハンデで新潟も左もあまり良積がないけど・・・
兄ロサードも新潟は走ったので単勝でヴィータローザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
狙ってみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f4/8be47a748afa083faf6f806d8dfdd488.jpg)
そしてサマースプリントシリーズもあるね。
今年から重賞になった「第1回キーランドカップ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
なんでも第1回目の覇者って嬉しいものですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ここは意外にも札幌初めてのシーイズトウショウの適性は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
短距離路線に戻ってチアフルスマイルがあっさりなのか・・・
ビーナスラインの強さはどうなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
牝馬もかなり有力馬が揃って頭を悩ませますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ビーナスライン
ツルガオカハヤテ
シーイズトウショウ
チアフルスマイル
4頭BOXで行きますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
で・・・気になる複勝馬は、モアザンベスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そしていつも複勝を買ってしまうトールハンマー。
休み明けでコパノフウジンがどうなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
鞍上が藤田騎手ってところが・・・怖いので。
BOXに加えるか悩むところです。
夏は牝馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
両メインで活躍してくれることを楽しみに。
さて、馬券を買わなきゃね。