まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

晩秋の北海道☆リベンジの旅

2007-11-05 21:27:47 | 旅行
この週末は日記に書いた通り、土日休みを利用して
北海道へ行ってきたよ

天気は2日間ともに
北海道に着いた時は寒~いと思ったけど。
時間が経つにつれ慣れちゃったよ。

そして今回の最大の目的は、前回北海道へ行った時に
馬インフルエンザの影響でバブルに逢えなかったので
もう1度逢いに行くため。

内心、心配していた天気も降水確率0%の
寒さをちょっと我慢すればいいって感じだったね。
なので、今日の日記はバブル一色でーす

そうそう、今回は見学前に消毒液をつけて放牧地に
入りました。未だに影響は残っているんだなって
実感しましたけどね。

今年もまっすぐにバブルの放牧地へ。
最近は見学時間の最初は、柵の近くにいるのに・・・
今年は遠かった

「バブル、バブル」と呼んでみる私。

まったく耳を傾けることなく草を食べ続ける

写真がだんだん近くなるのが分かりますか?
草を食べつつ柵の方へ少しずつ前進してます

ついに間近くに
毎年のように勝手に話しかけつつ、写真を撮る私。
でも、ロクな写真は撮れないんだよね

この写真はどうでしょうか?
突然、痒くなったのか柵の近くの土を掘り出して
寝転がったバブル。
唸るから私はびっくりやら、心配やらで写真撮るの忘れて
見てました
唯一撮ったのがコレ

そして、そのまま遠くへと去っていきました
仕方がないので隣のグラスワンダーのところへ。

仕方ない訳じゃないんです。私が大好きな馬の一頭だし、
会いたかったからね
バブルの隣の放牧地にいましたよ。

次はバブルのお向かいさんのフサイチコンコルド。
いつも遠くにいるので、今回はジーッと見てました。
そしたらドンドンこっちに歩いてきて
こーんなに近くに
写真、少し逆光なんだけど目が切れ長でカッコいいね

振り返りバブルを見ると・・・
こーんなに遠くで、カッコつけて立ってました

そして今回、嬉しいハプニングがありました
牧場の方が水を替えに回って来たので
名前が分からない馬がいたので聞いたんだ。
とても親切な方だったけど・・・・

バブルの水も替えていたので見ていたら。
「バブルが好きなんですか?」と突然聞かれ
「はい」と私が答えると。

突然、ポストの中から手綱を取り出して放牧地へ。
えっっー

バブルを柵のそばまで連れて来たくれたんだけど・・・
当のバブルはにんじんがあるわけでもないから
「オレは行くよ」と柵沿いをさっさと去って行きました

「写真撮れましたか?」と聞かれて
「はい」とは言ったものの・・・一瞬だったので
牧場の方は察してくれて再びバブルの元へ

「めんどくさいなあ~」と言ってるようなバブルに
「バブバブ」とほぼ強引に連行

「もう、悪いからいいですよー」と言う私。

はい、連行中です
でも牽かれて来るバブルの顔は、めちゃくちゃハンサム
そして目がキラキラ輝いてたよ

私はというと・・・テンション上がりすぎて
撮った写真はコレだけ
大バカ物です
シャッターチャンスの時に目をつぶってるしさ

救いは一緒にいた友達が冷静に写真を撮って
動画も撮ってくれたことです
それを貰うことにしました。

最後におまけの写真もバブルだよ

水を飲むバブル。水の中をのぞくと氷が張ってたよ。

哀愁ただよう?バブル。

この1年の元気を貰ったよ
リベンジ出来て本当にめでたし、めでたし

北海道の日記はまだまだ続くよ。
そして「頑張れ!バブルっ仔!」の結果発表もね
長々とお付き合いありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする