まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

北海道・秋の旅~牧場編③

2008-10-30 21:52:18 | 旅行
今週もあと1日、頑張りましょう
最初からいきなり気合を入れてみる

日記にも書いたけど今週から違う仕事をしているんだけど
慣れないものだから、昨日なんか夕飯食べたら
爆睡してしまったよ。

神経使う仕事だからか・・・私は胃には来ないけど
お腹に来ちゃって、お腹がずっと痛いのだ。
そんなにデリケートだとは思ってないんだけどね

北海道の旅日記も中途半端で、今回も紹介出来るような
写真じゃないんだけど見てって

社台スタリオンステーションの見学に行った時の写真だよ。
牧場の中に入るのは4回目ぐらいかな。
久しぶりに広ーい牧場内を歩いたよ

案内してくれる方が一緒なので・・・・
そんなに写真も撮れないのだ。


ネオユニヴァース
柵のそばにいてくれて嬉しかったけど・・・
写真はかなり撮りづらいね
今年から産駒がデビューして活躍しているし
案内してくれた方に聞くと、ネオユニヴァースの産駒が
今はサンデーの仔に1番似ていると言われているそうだよ。


シンボリクリスエス
こちらも柵のすぐそばで・・・こんな写真
とても大人しい感じだけど、やっぱり牡馬特有のうるさい
ところはあるそうだよ。


ジャングルポケット
今や絶好調の種牡馬だね
現役の時、好きな馬だったんだけど・・・
今年はシャトルに行かないので牧場で会えました。
子供達はやんちゃな感じの仔が多いような気がする。
そこが可愛いけどね


アドマイヤコジーン
もう一目見て、可愛いと言ってしまった。
女性に大人気だそうだよ。
叔母はもっと上手く写真撮ってたのに・・・
写真撮っていたら近くに来てくれたんだけどコレだよ


サクラバクシンオー
本当に私ってヘタだよね、写真
どーしても柵に近すぎて、顔も出してくれず・・・
こんな写真になったのだ。
まだまだ若々しくてカッコいい馬だね


ゴールドアリュール
こちらも柵が邪魔でね
近くに来てくれるのは嬉しいのだけど・・・
毛ヅヤがピカピカだったよ
近くで見ると、とーっても大きいね。


デュランダル
ちょっと遠かった
こちらには金網がないのが分かりますか?

「金網がない方が暴れない馬なんですか?」と
係りの方に伺ったら・・・
「逆なんですよ、脚で蹴ったりして金網で足を切ることが
あると危険なので、そういう馬には金網がないんです」と。
へぇー、と感心したのでした


ハーツクライ
ここではエピソードがあったのだ
叔母に写真もらえれば良かったんだけど・・・・

この写真を撮った後、私達をジーッと遠くから見ていて
だんだん近づいて来たのだ。
なんて人懐っこい馬なんだと喜んでいたら・・・

係りの人が「危ないです離れて」と叫び、
ハーツクライは柵のところまで走って来て
ガバッて顔を出したんです。

いやー、驚いた
確信犯だそうで、わざと脅かしてみたらしいよ。
驚いて写真撮れなかったよ


ゼンノロブロイ
最後に一番、マシな写真でも
とってもこの日は機嫌が良かったみたいで
何度も何度も顔出してくれた、本当に人懐っこくて
可愛いかったな


他にも色んな馬達を見てきたけど、ほぼ遠くにいて
私達には興味なしだったみたい

昔、ノーザンテーストがいた放牧地にサッカーボーイが
いたんだけど、栗毛がピカピカで綺麗だったよ。
写真・・・見とれて撮り忘れたのが後悔
種牡馬を引退したのかと思っていたら、
今年もまだまだ頑張っているそうです

仕事で疲れていたけど馬の写真でちょっと癒されたかな。
皆さんも癒されてくれたらいいな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする